こんなことがありました

2021年9月の記事一覧

学校 岩瀬支部駅伝競走大会~今年も無観客で~

 明日9月2日(木)、中体連岩瀬支部駅伝競走大会が鏡石町鳥見山陸上競技場周辺コースで開催される予定です。天気予報では朝方は雨が残るものの、曇りで気温も高くならないようで、駅伝にはもってこいの天気になる見込みです。この日を迎えるまで、稲田学園特設駅伝部は夏休み中の朝、そして2学期が始まってからは放課後の部活動が始まる前の時間に走り込みを続けてきました。保護者の皆様には、これまでの練習に対するご理解とご支援に感謝申し上げます。 

 さて、今年の大会も昨年度同様に「無観客」で行われますので、保護者の皆様は、残念ながら会場での応援はできません。気になる結果につきましては当日の学校ホームページ等でお知らせする予定です。

 

0

病院 12歳以上の小・中学生のワクチン接種について

 今週、須賀川市では12歳以上44歳以下の方に新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種券が配付されています。(各家庭で接種券が来ているか確認してください。)特に小・中学生につきましては、学習に支障が出ないことを配慮して、土・日の優先枠が設定されています。接種を希望される場合は、ご家庭内でよく相談・確認し、できるだけ優先枠を利用し予約をしていただきたいと思います。また、かかりつけ医等で平日に接種を予約するような場合は、授業等に支障のない遅めの時間帯でお願いできれば幸いです。
 須賀川市の集団接種会場は、9月より須賀川アリーナからグランシア須賀川に変更になりました。ご不明な点があれば、学校までお問い合わせください。

 

0

本 絵本の世界へ誘う魔法~読み聞かせ~

 9月1日(水)、8年1組で「朝の読書」の時間に読み聞かせを行いました。絵本を読んでくださったのは、ボランティアとしていつも来校していただいている佐藤美恵子さんです。楽しいお話でも、しっとりとした話でも、生徒たちは真剣に聴き入っていました。佐藤さんの話術は、まるで絵本の世界の魔法のようです。

0