こんなことがありました!

2022年7月の記事一覧

3学年芸術鑑賞教室

今日は中学生芸術鑑賞教室が須賀川市文化センターでありました。市内の中学3年生を対象にした行事で、今回はバイオリニストのNAOTOさんの演奏を鑑賞しました。

NAOTOさんは須賀川市と関わりが深く、いつも私たちを気にかけてくださっています。今回も、素晴らしい演奏を披露してくださり、とても楽しい時間を過ごし勇気をいただきました。

 

職場体験に向けて

 7月12日(火)6校時、2学年は学年集会を行いました。最初に、昨日行われた学年レクの表彰を行いました。学年レクでは、期末テスト結果の平均点が1位で昨日表彰されたクラスとは別のクラスの活躍が目覚ましく、1位となり表彰されました。生徒たちは結果発表を聞きながら、どのクラスにも惜しみない拍手を送るとともに、次の行事での活躍を誓い合いました。

 その後は、9月に行われる職場体験に向けた話し合いを行いました。各職場を体験するメンバーが集まり、班長を中心に電話による職場の方々との打ち合わせの進め方や話し合い内容のメモの取り方について確認しました。

 最後は、1年生の時担任や数学の授業でお世話になった先生から、夏休み中に産休に入る報告を聞きました。生徒全員が温かい拍手で先生を祝福しました。

 

2年生の読み聞かせ活動でした

本日、朝の読書の時間を使ってボランティアの方2名と学校司書の3名による、2学年3クラスでの「読み聞かせ」を行っていただきました。3名とも読み方の技術が高く、生徒だけでなく担任の先生もすっかり聞き入っている様子でした。絵本と音読だけですが、想像力が膨らみ一人ひとりがイメージを描きながら聞いているように感じました。

明日はお弁当の日です

  

先ほど本校一斉メールでおしらせしましたが、

明日は3年生の芸術鑑賞教室があるために、給食がなくお弁当の日となります。

お忙しいとは思いますが、お弁当の準備をお願いします。