【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
カテゴリ:5年
「下の川」水質調査 (5年生)
(9月26日)
第2回「下の川」水質調査に行きました。
総合的な学習の時間(5年生)
(6月8日)
6月6日に2組。6月8日に1組が水質調査を行いました。
水の酸素量や透明度を調査しました。また、川の生物を調査しました。
3か月後に2度目の調査を行います。子どもたちは、次の調査に向けて関心が高まっています。
がんばった運動会(5年生)
(5月20日)
5年生の子どもたちが一生懸命にがんばる姿から成長を感じた運動会となりました。
今年度は、高学年の仲間入りをし、各係の役割にも責任をもって取り組むことができました。
保護者の皆様には、お子様への励ましはもとより会場準備や片付けを快く引き受けていただきありがとうございました。
ミニ運動会(5年生)
(5月19日)
運動会前日、体育科の授業で、ミニ運動会を行いました。
紅白玉入れ、紅白タイフーン、紅白大玉転がしの三種目で競い合いました。
結果は、「引きわけ」。勝敗は明日に持ち越しです。
牡丹ダービー(5年生)
(5月12日)
高学年として日々成長している5年生。運動会に向けて頑張っています。
Total
1
1
5
2
8
5
7
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校