こんなことがありました!

出来事

スケート教室

 2月2日(日)、小塩江公民館主催のスケート教室があり、希望した子どもたちが、磐梯熱海アイスアリーナに行きました。午前中に講師の方から基本的な動きの指導を受けたことで、初めて参加する子どもたちも、午後には上手に滑ることができて、楽しく活動していました。

          

なわとび記録会

  2月4日(火)、5日(水)、6日(木)になわとび記録会を開催しました。1・2年生は短縄、3年生以上は短縄と長縄に挑戦しました。子どもたちの一生懸命に跳び続ける姿から、最後まで諦めない粘り強さを感じました。

  

幼稚園・保育園 学校訪問

 1月31日(金)と2月4日(火)、うつみね保育園・柏城保育園・岡ノ内幼稚園の子どもたちが学校訪問をしました。1・2年生の授業の様子をみて、春からの小学校生活をイメージすることができたと思います。

体育委員会による縄跳び指導

 体育委員会の子どもたちが1年生に縄跳び指導を行いました。前とびや後ろとび、あやとびなどをわかりやすくアドバイスしていました。また、1年生が上達した時の目標になるように、二重とびやハヤブサ、後ろハヤブサといったスゴ技を披露しました。

皆さんの投票で優秀作品が決まります!

 須賀川市選挙管理委員会および須賀川市明るい選挙推進協議会より、次代を担う児童・生徒の明るい選挙に対する純粋なイメージや希望を描いたポスターと、選挙川柳の優秀作品の作品展に関するパンフレットが届きました。ご承知のほどよろしくお願いいたします。

 

詳しくはPDFをご覧ください。

明るい選挙啓発ポスターコンクール作品展及び選挙川柳優秀作品展.pdf