出来事

本日は省メディアデ―です

   本日は、省メディアデーです。詳細につきましては、学校案内の中の学校の紹介に掲載されています2019年度『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。

歯科検診がありました

 本日8:30~10:10にかけて、全学年対象の歯科検診がありました。子どもたちは、きちんとした態度で、むし歯などがないかどうかを診ていただいていました。

            

第6回授業研究会がありました

 5校時目に第6回授業研究会がありました。4年生の総合的な学習の時間の授業で、ごみを減らすための作戦を考える内容でした。「だれに」「どんなことを」「どのように知らせるか」を班の中で話し合い、全体に発表して伝える内容でした。4年生はごみ問題について真剣に考える姿が見られました。

     

第3回避難訓練がありました

 2校時目の休み時間から3校時目にかけて、第3回避難訓練がありました。今回の避難訓練は、火災を想定し、児童には事前に予告せずに実施いたしました。初めに、教頭先生より、放送をよく聞いて避難することや火元からすばやく避難することの大切さについてお話がありました。次に、校長先生より、避難訓練はきちんとできることが当たり前で、家庭で災害が起こったときに、どのように自分の身を守るべきかを判断し行動することが大切であることなどについてお話をいただきました。その次に、3~6年生までの代表児童が、消火器を使って消火体験を行いました。最後に、全児童が音楽室にて、スモークマシン体験を行いました。自分の命を守るために大切な訓練ができました。