|
||
岩中なう!
出来事
本を読みましょう
これまで、学校の図書室の本から15冊ずつ、各学級に『学級文庫』が置かれていましたが、この度、岩瀬図書館の本も各学級に置かせていただけることになりました。
今日は岩瀬図書館の司書の方が、各学級30冊、計180冊の本を運んで来てくださいました。学校の図書室にはない種類の本もあり、ますます魅力的な『学級文庫』になりました。
情報モラル教室
本日、須賀川警察署の方をお招きし、
情報モラル教室を実施しました。
正しくネットを使い、被害にあわないようにしてほしいと思っています。
風鈴
暑い日が続いています。校舎に風鈴が下がりました。
少しでも涼しくなるといいですね。
心肺蘇生法とAED講習会
昨日、講師に赤十字救急法指導員の方をお招きし、心肺蘇生法とAED講習会
を実施しました。1,2年生は体育館で、3年生は多目的ホールで行いました。
ろうきん杯サッカー大会
26日(日)に、ろうきん杯サッカー大会が西部サッカー場(サブ)で行われました。
突然の雨でボールもなかなか蹴ることができませんでした。でも、選手は最後までがんばっていました。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
9
7
1
3
リンクリスト