出来事
修学旅行23
1日目のお宿です。お散歩前の静けさの中、シニアツアーの出発隊が20人ほど、元気に出ていきました。
修学旅行22
清水寺の参道を下り、バスに乗り、本日のお宿へ移動です。
修学旅行21
おかべやさんの夕飯です。有頭エビの食べ方に手間取ったり、天ぷらが旨いとうなったり、湯豆腐に舌鼓をうちました。
おかべやさんからの夕日です。カラフル加工で実際より美しいです。
修学旅行20
五条大橋の牛若丸と弁慶の像を通過!
修学旅行19
ウワナベ古墳通過!
修学旅行18
薬師寺の東塔は、創建当時のそのまま残っている国宝だそうです。最近12年かけて修復したようで貴重です。
修学旅行17
薬師寺にて、まずは、法話をいただきました。自分の人生は、自分次第です。とありがたいお話を楽しく教えていただきました。
修学旅行16
奈良の東大寺の見学が終わりました。奈良のガイドさんに案内されて、集合写真を撮り、金剛力士像、大仏を見学しました。最後に鹿にせんべいをあげました。
最後の写真は、奈良のガイドさんがバスに向けて思いっきり手を振ってくださいました。私たちも、思いっきり手を振り返しました。
なぜ、東大寺が建てられたかなどをわかりやすく解説していただきました。ありがとうございました。
修学旅行15
遅くなりましたが、本日の昼食です。
修学旅行14
なら和み館のお昼ご飯に出た奈良漬けです。みんなおいしく食べ、ご飯を何倍もおかわりしていました!食べ過ぎて体調を崩さないか心配です。
修学旅行13
おいしくノリノリでトマトを食べています。
修学旅行12
嬉しいおもてなし!
修学旅行11
なら和み館での食事です。
修学旅行10
平城京の南門である朱雀門通過!
修学旅行9
大阪城通過!
修学旅行8
これからバスに乗り、昼食場所に向かいます。
修学旅行7
荷物が出てきました!
修学旅行6
今、降りてます。
修学旅行5
伊丹空港到着!
修学旅行4
富士山通過!
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp