こんなことがありました!

出来事

いよいよ3学期がスタートします!!

 冬休みも残すところあと3日。児童のみなさん、冬休みの宿題は終わりましたか?忘れ物がないよう持ち物の確認や準備をして、火曜日の朝を迎えられるようにしてください。

 今日は、昨日と違い暖かい日差しが校庭を照らしています。校舎内も、12月のクリスマスモードから一転してお正月モードに変わりました。火曜日は、冬休み中の楽しいお話をたくさん聞かせてくださいね。

風の強い一日でした

 冬休み13日目。朝から風が強く、校庭北側の木々が大きく揺れていました。校庭を巡回すると、立ち入り禁止用のカラーコーンとコーンバーが吹き飛ばされていました。

 校庭の雪はなくなりましたが、底冷えする一日でした。児童のみなさん、手洗いうがいを心がけ、かぜやインフルエンザに十分注意して過ごしてくださいね。

2023年がスタートしました!!

 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 小塩江小の児童のみなさん、冬休みを楽しく過ごしていますか。2学期始業式まであと6日。生活のリズムを整え、1月10日(火)を迎えられるようにしましょう。

 35人全員が元気に登校してくるのを楽しみに待っています。

 

カルメ焼き作りにチャレンジ!!

 3・4年生の理科の学習の一コマです。

 2学期の学習が終了し、みんなでカルメ焼き作りを体験しました。砂糖の種類、量、かきまぜ方で出来上がりが全然違ってきます。思い通りにできた人、そうでない人と様々でしたが、子どもたちはとても満足していました。

 お味の方は、どうだったのかな?

2学期最後の表彰

 12/23(金)の終業式の前に表彰がありました。

 12月に行われた計算オリンピックの表彰です。満点賞をとった児童が壇上で賞状を受け取りました。7名の児童のみなさん、おめでとうございます。