|
||
岩中なう!
出来事
模擬議会
昨日、中学生による模擬議会を行い、本校からも生徒会の代表が2名参加しました。
本校の生徒の質問は「須賀川市内の高齢者施設待機者数と、介護施設の拡充や職員の増員
に対する支援などについて、どのような取り組みを行っているか、お伺いしたいと思います」というものでした。
堂々と立派な態度で質問していました。とてもいい経験ができましたね。
新入生 待っています!
明日(27日)に新入生体験入学が行われます。
そのためにウエルカムボードを作成しました。新入生の皆さん!待っています。
1年生 美術
今日の1年生の美術は、木製のナイフづくり。削ったり、磨いたり、真剣にナイフを
作っていました。
大寒を過ぎて
大寒を過ぎて、少しずつ春に近づいてきます。しかし、まだまだ寒い日が続きますね。
学校では、早くも節分の飾りが飾れていました。ストックも満開です。
3年生、受験がんばれ!
無言清掃
どの学年も無言で、一生懸命に清掃に取り組んでいます。
校舎ができて20年近く経ちますが、いつもきれいになっているのは、
生徒達が毎日きれいに掃除し、大切に使っているからでしょう。
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
6
0
0
2
2
リンクリスト