出来事
地区音楽祭に向けて出発しました
特設合唱部は、本日行われる地区音楽祭に向けて最後の練習を行っていました。
先ほど須賀川市文化センターに向けて出発しました。本番の演奏は15:05~となります。
男子5名、女子8名で約2か月と期間の短い中でしたが、常設時に所属していた3年女子の3名を中心に
協力しながら練習を重ねてきました。
本番では心を込めて思いっきり歌い、観客の心を震わす演奏を期待しています。
第55回岩瀬地区PTA研究大会
8/7(日)に文化センターにおいて第55回岩瀬地区PTA研究大会が開催されました。本校からもPTA会長さん、後援会会長さんをはじめ多数の保護者の方が参加しました。いわき市の医療創生大学の中尾剛教授を講師に迎え「青少年のネットワークメディア利用の現状と危険性」に関する講演会では、今後さらに重要になる情報モラルとデジタル・シティズンジップについて、データを示しながらわかりやすく説明していただき、大変参考になりました。
休日にもかかわらず、参加していただきましたPTA役員、後援会役員のみなさまありがとうございました。
東北中学校水泳競技大会速報③
本日の東北中学校水泳競技大会の結果をお知らせします。
200m個人メドレーも2分10秒50で優勝です。
昨日の400m個人メドレーに続いての優勝は素晴らしいです。
全中もがんばってください。
東北中学校水泳競技大会速報②
男子400m個人メドレー決勝の結果です。
4分41秒00で見事優勝です。
おめでとうございます。
明日は200m個人メドレーの予選・決勝が行われます。
皆さんの応援よろしくお願いします。
東北中学校水泳競技大会速報①
本日から岩手県盛岡市立総合プールで行われている第54回東北中学校水泳競技大会に、本校2年男子が出場しています。
今日は400m個人メドレーの予選が行われました。
予選タイム1位で決勝進出です。
明日もがんばってほしいと思います。
〒962-0024
福島県須賀川市稲荷町130番地
TEL 0248-73-3535
FAX 0248-75-4888
E-mail sukagawa1-j@fcs.ed.jp