地域の宝を育てる長沼中学校
須賀川市立長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
日誌
長沼中学校 ブログ
未来の長中生 ガンバ!
秋晴れのもと鳥見山陸上競技場で、いわせ地区小学校陸上競技交流大会が
行われています。
長沼小学校、長沼東小学校をはじめ選手の皆さんの活躍を期待しています。
行われています。
長沼小学校、長沼東小学校をはじめ選手の皆さんの活躍を期待しています。
0
ながぬま商工まつり2015のご案内
本校特設合唱部が「ながぬま商工まつり2015」に出演します。今年度の特設合唱部の
スローガンどおり、おかげさまで「地域に愛される合唱部」にまた一歩近づけそうです。
◎日 時 平成27年10月17日(土) 9:30~15:00
※小雨決行・荒天中止
◎ 内 容
9:30 オープニングセレモニー
物販コーナー・うまいものコーナー開店
各種体験・展示コーナー
10:00 ホープスガールズパフォーマンスショー
10:30 長沼中学校特設合唱部ミニコンサート
11:00 抽選会うちわ配布
11:15 ダブルダッチ体験
11:45 Juni.ライブ
12:15 ホープスガールズパフォーマンスショー
12:45 ラムネ早飲み大会
13:45 ダブルダッチ体験
13:45 Juni.ライブ
14:15 お楽しみ大抽選会
15:00 フィナーレ


スローガンどおり、おかげさまで「地域に愛される合唱部」にまた一歩近づけそうです。
◎日 時 平成27年10月17日(土) 9:30~15:00
※小雨決行・荒天中止
◎ 内 容
9:30 オープニングセレモニー
物販コーナー・うまいものコーナー開店
各種体験・展示コーナー
10:00 ホープスガールズパフォーマンスショー
10:30 長沼中学校特設合唱部ミニコンサート
11:00 抽選会うちわ配布
11:15 ダブルダッチ体験
11:45 Juni.ライブ
12:15 ホープスガールズパフォーマンスショー
12:45 ラムネ早飲み大会
13:45 ダブルダッチ体験
13:45 Juni.ライブ
14:15 お楽しみ大抽選会
15:00 フィナーレ

0
全校集会を行いました。
全校集会において生徒会役員、後期学級役員の任命、各種大会の表彰を行いました。
みんなで力を合わせてますます長沼中を盛り上げていきましょう。


みんなで力を合わせてますます長沼中を盛り上げていきましょう。
0
祝 県大会入賞!
本日、開成山陸上競技場で行われた福島県中学校新人陸上競技大会の
本校関係の結果をお知らせします。
1年男子100m 第2位
男子走り高跳び 第6位

本校関係の結果をお知らせします。
1年男子100m 第2位
男子走り高跳び 第6位
0
地域の民族芸能の後継者として・・・
旧暦の閏年の10月1日に行われてきた桙衝神社祭礼の本祭りが今日行われました。
地元の本校の中学生も約1ヶ月の練習を経て立派に太鼓獅子を披露しました。
この民俗芸能は、須賀川市の無形民俗文化財に指定されており、艶やかな衣装を
身にまとった子どもたちが奏する大鼓の曲打ちにつれ、百足獅子と呼ばれ技楽を思わせ
る古風な動きで舞進む獅子神楽を特徴とします。
地元の本校の中学生も約1ヶ月の練習を経て立派に太鼓獅子を披露しました。
この民俗芸能は、須賀川市の無形民俗文化財に指定されており、艶やかな衣装を
身にまとった子どもたちが奏する大鼓の曲打ちにつれ、百足獅子と呼ばれ技楽を思わせ
る古風な動きで舞進む獅子神楽を特徴とします。
0
地域の歴史を知る
第3回歴史探索健康ウォーキング大会が長沼支所前をスタート地点して行われました。
本校からも前期末テスト対策の合間を縫って3年生男子4名が参加しました。
本校からも前期末テスト対策の合間を縫って3年生男子4名が参加しました。
0
未来の長中生 ガンバ!
長沼幼稚園の大運動会の開会式にお招きいただきました。秋晴れもとご家族の応援
に支えられ「未来の長中生」が大いに活躍されることを期待しています。
に支えられ「未来の長中生」が大いに活躍されることを期待しています。
0
今週末は部活動がありません。
来週、前期末テストがあるため今週末は部活動を行いません。地域の祭礼がある
ところも多いかと思いますが、時間の使い方を工夫して過ごしてください。
ところも多いかと思いますが、時間の使い方を工夫して過ごしてください。

0
赤い羽根共同募金運動ボランティア
ショッピングセンター アスク様の玄関先で、長沼高校、岩瀬中学校の生徒さんと
一緒に本校生徒会役員が赤い羽根共同募金運動ボランティアを行いました。
あいにくの小雨交じりの中でありましたが、来店された多くのお客様から募金をいた
だきました。社会福祉協議会の皆様にも大変お世話になりました。
一緒に本校生徒会役員が赤い羽根共同募金運動ボランティアを行いました。
あいにくの小雨交じりの中でありましたが、来店された多くのお客様から募金をいた
だきました。社会福祉協議会の皆様にも大変お世話になりました。
0
ご声援ありがとうございました。
2日間にわたる大会の応援ありがとうございました。惜しくも入賞に届かなかった
部もありましたが、まだまだ伸びしろが大きい長中生達です。今後もこれまで同様、
ご支援の程お願いいたします。
来月に入りますと各部ともに各種上位大会がありますのでまたよろしく願いします。
【岩瀬支部新人大会の結果】
男子バスケットボール 準優勝
軟式野球 第3位
部もありましたが、まだまだ伸びしろが大きい長中生達です。今後もこれまで同様、
ご支援の程お願いいたします。
来月に入りますと各部ともに各種上位大会がありますのでまたよろしく願いします。
【岩瀬支部新人大会の結果】
男子バスケットボール 準優勝
軟式野球 第3位
0
学校の連絡先
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
5
1
1
6
2
7