日誌

長沼中学校 ブログ

次世代のリーダー・・・

 3年生から長沼中学校の生徒会活動の中心的なリーダーを選ぶための
立会演説会&選挙が行われました。長沼支所の協力を得て実際の選挙で
使用する選挙用品を使用して行いました。
 長沼中学校をますますいい学校にするために・・・という視点で各自の思いが
伝わる演説が続き非常に頼もしい限りでした。
0

長沼地区小中一貫教育陸上教室

 長沼、長沼東小学校の6年生が来校し、本校の保健体育科教員と特設陸上部の生徒の
一緒に基本的な練習を行いました。小学校で身につけた力を中学校でもどんどん伸ばし
ていけるよう頑張りましょう。

0

長沼地区敬老会に向けて

 今週の19日(土)に長沼農村環境改善センターで行われる敬老会の会場準備が
行われています。今年は、本校特設合唱部もアトラクションに参加させていただ
きます。発表は、午前10時15分~10分間の予定です。お楽しみに!  

    
0

実感 大好き「ながぬま」!1、2年生も3年生に続け!

 多くの方々の支えをいただき、無事、長沼まつりを終えることができました。今年も
このお祭りの準備を含めてますます自分の生まれ育った故郷を大切にする気持ちが育っ
たもののと確信しています。
 沿道からの心温まるご声援もありがとうございました。

    

0

力試し

 福島県卓球選手権大会(カデットの部)兼全日本卓球選手権大会カデットの部
福島県予選会が須賀川アリーナで行われています。本校からも1年女子2名が
支部予選を勝ち抜き出場しています。
 レベルの高いゲームの中で多くのことを学んできてください。
0

力を合わせて・・・

 着々と長沼まつり本番に向けて準備が進んでいます。保護者、長沼駐在所、交通指導員の
方のご協力でねぷた運搬も予定通り終了しました。各地区のねぷた・ねぶたも続々と長沼支所
前に運び込まれています。
 3年生は、地域の方々にお世話になりお祭りの準備のお手伝いをさせていただきました。


0