地域の宝を育てる長沼中学校
須賀川市立長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
日誌
長沼中学校 ブログ
来年につながる走りができました!
本日、行われました岩瀬地区中学校駅伝競走大会の結果を報告いたします。
◎女子 第12位
◎男子 Aチーム 第12位
Bチーム 第22位
Cチーム 第25位
これまでの特設駅伝部へのご支援ありがとうございました。また、お忙しい中、
多くの保護者の方々に会場まで足を運んでいただきまして感謝申し上げます。
顧問の指導のもと3年生を中心に暑い夏の練習や朝練にも大変真面目に取り組
んできたメンバー達でした。
今年の経験を生かし、来年こそ上位入賞の壁を打ち破れるように今後も頑張って
参りますので何卒よろしくお願いいたします。
多くの保護者の方々に会場まで足を運んでいただきまして感謝申し上げます。
顧問の指導のもと3年生を中心に暑い夏の練習や朝練にも大変真面目に取り組
んできたメンバー達でした。
今年の経験を生かし、来年こそ上位入賞の壁を打ち破れるように今後も頑張って
参りますので何卒よろしくお願いいたします。
0
祝 ジュニアオリンピック陸上競技大会 福島県代表選手 選出!
10月23日~25日、神奈川県 日産スタジアムで開催される第46回ジュニアオリンピック競技大会の福島県選抜の男子リレーチームのメンバーに本校1年生が選出されました。
本大会での活躍を目指して頑張ってください。
大会の詳細はこちら
本大会での活躍を目指して頑張ってください。
大会の詳細はこちら
0
一本の襷に思いを託し・・・
岩瀬地区駅伝競走大会に向けて選手壮行会を行いました。選手の皆さんには、
全校生180名の思いを襷に込めて、最高の走りを見せてくれることを期待しています。
全校生180名の思いを襷に込めて、最高の走りを見せてくれることを期待しています。
0
今年も見事にできました!
特別非常勤の先生、地域の方々のご協力を得て、本校の「ねぷた」が
完成いたしました。

完成いたしました。
0
長沼まつり 本番 間近!
3年生が、駐車場を利用して「よさこい」の実践練習を行いました。
明日は、「ねぷた」最終仕上げです。
明日は、「ねぷた」最終仕上げです。
0
今年もあの熱い祭りが帰ってくる!
「第31回長沼まつり」は、9月12日(土)に行われます。特別非常勤講師の先生、地域の方々
のご指導ご支援をいただき今年も立派な「ねぷた」が完成間近です。実物の迫力はお祭り当日までの
お楽しみ!
≪長沼まつりの日程≫
安全祈願祭 午前8時~ 石背国造神社
ねぶた・ねぷた展示
正午~午後4時 須賀川市長沼支所前
よさこい・フラダンス
午後4時15分~5時15分 まつり本部前
出陣式 午後5時30分~ 旧JA長沼支店前
<<奥州須賀川松明太鼓保存会による演奏>>
踊り流し 午後6時~6時30分
子供みこし 午後6時10分~6時40分
送りねぶた 午後6時20分~6時50分
よさこい 午後6時50分~7時30分
ねぶた・ねぷた 午後7時~8時50分
着陣式 午後9時~ 須賀川市長沼支所前
0
「環境が人をつくる」
早朝より多くの保護者の皆様の参加を得て、PTA奉仕作業を無事終えることが
できました。
校舎、体育館の窓ふきに加え、小雨が降りしきる中、プール、国道118号歩道付近
の草刈りを協力して行っていただきました。
美しい教育環境のもと、より充実した教育活動を展開できるよう努めて参ります。
できました。
校舎、体育館の窓ふきに加え、小雨が降りしきる中、プール、国道118号歩道付近
の草刈りを協力して行っていただきました。
美しい教育環境のもと、より充実した教育活動を展開できるよう努めて参ります。
0
今日も長中生、頑張りました。
本日、大東公民館で行われた岩瀬地区英語弁論大会の本校の結果をお知らせします。
暗唱の部 第1位(3年男子)・・・9月11日(金)いわき市文化センターで開催される県大会へ進出!
創作の部 第2位(2年女子)
夏休み中も英語科担当教師、ALTの先生の指導を受けながら本校生徒があきらめないで頑張った成果が本当に
発揮できてよかったです。
暗唱の部 第1位(3年男子)・・・9月11日(金)いわき市文化センターで開催される県大会へ進出!
創作の部 第2位(2年女子)
夏休み中も英語科担当教師、ALTの先生の指導を受けながら本校生徒があきらめないで頑張った成果が本当に
発揮できてよかったです。
0
これまでのご支援に感謝申し上げます。
感 謝! 銅 賞!

おかげさまで県大会のレベルの高さを肌で感じることができました。この貴重な経験は
何事にもかえられないと思います。
お忙しいところ多くの保護者、長沼地域の方々に会場まで足を運んでいただきありが
とうございました。
なお、演奏の様子は、NHK Eテレ 9月12日(土)正午から放映される予定です。
お楽しみに!
おかげさまで県大会のレベルの高さを肌で感じることができました。この貴重な経験は
何事にもかえられないと思います。
お忙しいところ多くの保護者、長沼地域の方々に会場まで足を運んでいただきありが
とうございました。
なお、演奏の様子は、NHK Eテレ 9月12日(土)正午から放映される予定です。
お楽しみに!
0
第69回福島県下小・中学校音楽祭(第1部 合唱)のお知らせ
明日8月27日(木)、郡山市民文化センターで開催される第69回福島県下小・中学校音楽祭
(第1部 合唱)に本校特設合唱部が出場します。
本校の演奏は、午前10時からの予定です。なお、演奏中の録画、録音はできませんので何卒
よろしくお願いいたします。
Nコン2015の詳細はこちら
(第1部 合唱)に本校特設合唱部が出場します。
本校の演奏は、午前10時からの予定です。なお、演奏中の録画、録音はできませんので何卒
よろしくお願いいたします。
Nコン2015の詳細はこちら
0
学校の連絡先
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
5
1
1
7
4
6