地域の宝を育てる長沼中学校
須賀川市立長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
日誌
長沼中学校 ブログ
80日間の第2学期スタート!
交通事故などに巻き込まれることなく無事今日を迎えることができました。
第2学期の始業式の後、各学年代表生徒による「夏休みの反省と2学期の抱負」、
須賀川市青少年人材育成海外派遣事業オーストラリア研修視察報告、「福島子どもの
未来を考える会」主催のベラルーシ派遣研修視察報告、英語弁論大会出場の代表生徒
の発表、特設合唱部の県大会に向けた演奏が続き、長中生の夏休みが充実したもので
あったことをあらためて感じました。
第2学期の始業式の後、各学年代表生徒による「夏休みの反省と2学期の抱負」、
須賀川市青少年人材育成海外派遣事業オーストラリア研修視察報告、「福島子どもの
未来を考える会」主催のベラルーシ派遣研修視察報告、英語弁論大会出場の代表生徒
の発表、特設合唱部の県大会に向けた演奏が続き、長中生の夏休みが充実したもので
あったことをあらためて感じました。
0
夏休み第38日~2学期始業式まで1日
ここまで大きな事故に巻き込まれることなく第2学期のスタートを
目前としています。
明日の始業式を全校生徒180名で元気に迎えられるよう気を抜か
ずに行動してください。
【25日(火)の日程】
朝の学活 8:25~ 8:30
大掃除 8:40~ 9:10
始業式 9:20~10:20
学活 10:30~11:20
火の5 11:30~12:20
給食 12:20~12:55
片付け 12:55~13:00
火の6 13:25~14:15
帰りの会 14:20~14:30
※会議のため部活動中止
目前としています。
明日の始業式を全校生徒180名で元気に迎えられるよう気を抜か
ずに行動してください。
【25日(火)の日程】
朝の学活 8:25~ 8:30
大掃除 8:40~ 9:10
始業式 9:20~10:20
学活 10:30~11:20
火の5 11:30~12:20
給食 12:20~12:55
片付け 12:55~13:00
火の6 13:25~14:15
帰りの会 14:20~14:30
※会議のため部活動中止
0
夏休み第37日~2学期始業式まで2日
間もなく夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりますね。夏休み明けの提出物の準備は大丈夫
ですか?
体調管理も含め、学期始めのスタートダッシュをしっかり切れるよう諸準備をよろしくお願いします。
ですか?
体調管理も含め、学期始めのスタートダッシュをしっかり切れるよう諸準備をよろしくお願いします。
0
夏休み第36日~2学期始業式まで3日

【画像 須賀川市HPより】
今日は、第37回須賀川市釈迦堂川花火大会です。
毎年、音楽と花火の競演が見どころの音楽創作花火をはじめ、有名花火師が製作した尺玉の競演
のほか、超特大スターマインやナイヤガラなど、見応え十分な花火が楽しめるということで毎年約
30万人もの観客が県内外から訪れます。
のほか、超特大スターマインやナイヤガラなど、見応え十分な花火が楽しめるということで毎年約
30万人もの観客が県内外から訪れます。
0
夏休み第35日~2学期始業式まで4日
2日間にわたって須賀川アリーナで夏季バレーボール大会が開催されています。
本校の新チームは、昨年からユニフォームを着て試合に出ていた選手が多く、
大変期待されるところです。
その経験と普段の練習を是非生かしてこれからも頑張って欲しいと思います。
本校の新チームは、昨年からユニフォームを着て試合に出ていた選手が多く、
大変期待されるところです。
その経験と普段の練習を是非生かしてこれからも頑張って欲しいと思います。
0
夏休み第34日~2学期始業式まで5日
祝 金賞 県大会出場!
須賀川市文化センターで開催された岩瀬地区小・中学校音楽祭 第1部合唱の部に
おいて、おかげさまで金賞を受賞することができました。
保護者はもちろん、先日のアスクショッピングセンターの発表会をはじめ多くの方々の
ご支援に感謝申し上げます。本当にありがとうございます
県大会まであまり時間はありませんが、さらに歌声に磨きをかけて欲しいと思います。
須賀川市文化センターで開催された岩瀬地区小・中学校音楽祭 第1部合唱の部に
おいて、おかげさまで金賞を受賞することができました。
保護者はもちろん、先日のアスクショッピングセンターの発表会をはじめ多くの方々の
ご支援に感謝申し上げます。本当にありがとうございます
県大会まであまり時間はありませんが、さらに歌声に磨きをかけて欲しいと思います。
0
夏休み第32日~2学期始業式まで7日
夏休みを通じて特設駅伝部の練習が行われてきましたが、レース会場での
試走が始まっています。数回の試走の結果を踏まえ最終エントリーとなります。

試走が始まっています。数回の試走の結果を踏まえ最終エントリーとなります。
0
夏休み第31日~2学期始業式まで8日
20日に須賀川市文化センターで行われる岩瀬地区小・中学校音楽祭(合唱)に
出場するにあたり、アスクショッピングセンター様の多大なるご支援、ご協力のもと
夏休みの練習の成果をお買い物に来場されたお客様の前で発表する機会を与え
ていただきました。ご家族をはじめ多くの地域の方々にご来場を賜り、特設合唱部
の子ども達も勇気と励ましをたくさんいただくことができました。
夏休みの練習の成果をお買い物に来場されたお客様の前で発表する機会を与え
ていただきました。ご家族をはじめ多くの地域の方々にご来場を賜り、特設合唱部
の子ども達も勇気と励ましをたくさんいただくことができました。
あらためて関係者の皆様に心から感謝と御礼を申し上げます。
◎大会情報
平成27年8月20日(木) 須賀川市文化センター
長沼中学校の演奏予定 14:30~14:40

0
夏休み第30日~2学期始業式まで9日
北側駐車場とピロティー間に安全確保の観点から歩車道境界の段差を設けて
います。ご来校の際は、お足元にご注意ください。
います。ご来校の際は、お足元にご注意ください。
0
夏休み第29日~2学期始業式まで10日
70回目の終戦記念日となる今日、先の大戦で犠牲となった約310万人のご冥福を
祈るとともに命の大切さや平和の尊さをあらためてかみしめたいと思います。
そして、自分の意思と努力で人生が切り拓ける今の時代に感謝を忘れずに!
祈るとともに命の大切さや平和の尊さをあらためてかみしめたいと思います。
そして、自分の意思と努力で人生が切り拓ける今の時代に感謝を忘れずに!

0
学校の連絡先
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
1
5
1
1
8
4
1