こんなことがありました!

出来事

12月の「ふくしまの花き」です

 あさってから、いよいよ12月です。いろいろあった令和2年も残すところあと1か月となりました。

 10月29日のこのホームページでもお知らせしましたが、大東公民館さんのご協力のもと、新たな12月の「ふくしまの花き」が先週金曜日に届き、職員室入口に飾られております。

 12月は、本格的な冬の始まりでもあり、クリスマスを迎える月でもあります。花もそんな冬のイメージが、落ち着いたシックな色合いの花が飾られております。忙しくなる「師走」ですが、花を見て少しでも心を落ち着けられればと思います。

本日もありがとうございました

 本日、学校開放週間最終日となりました。保護者の方、10名ほどお越しいただき、授業参観していただきました。お子さんの学習の様子はいかがだったでしょうか。

 今年度は、2学期のこの時期の授業参観がありません。また、新型コロナウイルス感染予防のため、例年行っている教育講演会も中止となっております。

 保護者の方にご来校いただく機会が少なく、心苦しく思っています。3学期には、授業参観を予定しておりますので、その際は是非ご来校ください。

明日は1学年の学校開放です

 本日は、お寒い中、またお足元の悪い中、学校開放にお越しいただきありがとうございました。2年生の授業ご覧いただいていかがだったでしょうか。

 明日は1年生です。時間割は

 1-1  5校時:保体 6校時:総合

 1-2  5校時:国語 6校時:総合

となっております。お時間のある方は、お越しください。

ご来校いただきありがとうございました

 本日の学校開放の様子です。3年生の保護者、10名以上の方にご来校いただき、それぞれのクラスの保健体育と国語を参観していただきました。

 

 明日は2年生の日です。時間割は

 2-1 5校時:保体  6校時:理科

 2-2 5校時:数学  6校時:道徳

となっています。

(ちなみに明日3年生は、5校時まで実力テストとなっています。応援・励まし・叱咤激励をお願いします。)