こんなことがありました!

出来事

修学旅行2日目の様子①

 おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。

 一晩ぐっすり寝て、疲れもとれたのか、朝食をモリモリ食べています。

 今日は、残念ながら雨模様です。この後9:00からタクシーで金沢市内観光に出かけます。

修学旅行の様子⑤

 修学旅行の3年生は、先ほど今日の宿舎である金沢市の「KKKホテル金沢」に無事到着しました。長旅の疲れもあると思いますが、しっかりくつろいでいるようです。このあと19:00から夕食です。

修学旅行の様子③

 先ほどの千里浜ですが、「ひゃくまんさん」との記念撮影の後、生徒たちは、海辺で波とたわむれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 夕日を見ようと思ったのですが、今日の石川県の日没時間が17:29となっており、その時間までは滞在できません。ですが、バスは日本海の砂浜、「なぎさドライブウェイ」を走っております。車窓からは、雲のすき間から差し込む光が見え、夕景に勝るとも劣らない「絶景」を見ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行の様子②

 3年生は予定より早く、石川県の能登半島の付け根にある千里浜レストハウスに到着しました。そこでは、ちょっとしたサプライズ!?がありました。

 石川県の観光PRマスコットキャラクターの「ひゃくまんさん」が生徒たちを出迎えてくれ、記念写真を撮ってくれました。ちょっとした石川県からのサービスでした。ありがとうございました。

 生徒たちはこの後、バスで千里浜なぎさドライブウェイを走り、運が良ければ(?)日本海に沈む夕日を見ることができるかもしれません。その後は、今日の宿舎である金沢市へと向かいます。