※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
須賀川二中の『今』をお伝えします!
明日の授業参観の駐車場について
今後の降雨の状況により校庭を駐車場として使用できない場合も考えられますので、明日24日、午前9時に駐車場使用に関するノパメールを発信させていただきますのでご了承願います。
閉庁日の連絡・相談はこちらまで
県内は第8波に入り、感染が急拡大しています。「基本的感染対策の再徹底」と「二次感染を広げない取組」が極めて重要です。自分だけは大丈夫だと考えずに、基本に立ち返って対策を継続していきましょう。
閉庁日の生徒、ご家族の新型コロナ感染等の報告、その他、急を要する事態に対する連絡・相談は下記までお願いします。
校長直通メール:head.sukagawa2-j@fcs.ed.jp
☆その際に、必ずお伝えいただきたいことは、以下の4点です。
① 所属学年及び学級
② 保護者氏名及び生徒氏名
③ ご用件
④ 連絡先電話番号(担当から折り返し連絡させていただく場合があります。)
よろしくお願いいたします。
税を考える週間(11日から17日)にちなむ表彰
本日、校長室で須賀川税務署長様、須賀川法人会長様、県中振興局局長様より賞状と記念品をいただきました。
◇中学生の「税についての作文」
▽須賀川税務署長賞=(1年)
▽須賀川法人会会長賞=(1年)
▽東北税理士会須賀川支部支部長賞=(3年)
▽県中地方振興局局長賞=(1年)
♪♫♬市民音楽祭♪♫♬
昨日、須賀川市文化センターで行われた市民音楽祭に合唱部と吹奏楽部が参加し、多くの市民の方々に演奏を聴いていただきました。地域の皆様にも愛される音楽活動を今後も続けて参ります。
今週の主な予定です。
県内は第8波に入り、感染が急拡大しています。感染予防対策の継続をよろしくお願いします。また、雨が少なく、空気が乾燥していますので、火災予防にも気を配りましょう。
11月 霜月(しもつき) November
21日(月)職員会議・教育課程編成会議
ALT来校
22日(火)税を考える週間にちなむ表彰
心の教室相談員・ALT来校
23日(水)勤労感謝の日
24日(木)授業参観・学年懇談会 期末テスト素点通知
ICT支援員・ALT・学校司書来校
25日(金)SC・ALT来校
26日(土)
27日(日)
28日(月)3年実力テスト
本校のいじめ防止基本方針については下記PDFファイルをご覧ください。 令和6年度 須賀川市立第二中学校 いじめ防止基本方針.pdf
〒962-0003 福島県須賀川市岩瀬森46番地
TEL:0248-75-2910
FAX:0248-75-2918
学校代表:sukagawa2-j@fcs.ed.jp
須賀川市内水ハザードマップ⇒
これかも も
交通事故0の継続!
生徒の皆さんで話し合って決めたルールであることを忘れないでください。