こんなことがありました!

出来事

体力向上タイムが始まりました!!

 今日から体力向上タイムがスタートしました。

 今年度も縦割班を3つに分けて実施します。全体での説明が行われた後、グループに分かれて活動を始めました。

 今日は、タグ鬼ごっこ、チューブラン、登り棒・雲梯を行い、どの学年も楽しく体を動かしていました。

通学班会議がありました

 4/7(木)の小塩江タイムは、通学班会議でした。

 新しく班が変わり、集合場所や集合時刻を確認するとともに、班ごとにめあてを立てました。

 最後の全体会では、各班の班長からめあての発表があり、安全に登校することを約束しました。

 

新しい先生の紹介

 今年から学校司書の先生が代わり、本日、来校しました。

 子どもたちに会うのは今日が初めてだったので、給食の時間に自己紹介をしていただきました。今日は、子どもたちが積極的に図書室を利用できるよう本の整理や環境整備を行っていました。

 高橋茉琳先生、どうぞよろしくお願いします。

お祝い献立~1年生初給食~

 今日から給食がスタートしました。今日の献立は、牛乳、ご飯、ポークカレー、コーンサラダ、お祝いゼリーです。

 1年生にとって初めての給食でしたが、みんなおいしそうに食べていました。ランチルームに集まって全校生で食べる給食は、格別だったようです。