こんなことがありました
日々のできごと
2校時の授業の様子から
10月11日(月)、2校時の授業の様子です。1・2学年では、合同で体育の授業を行い、持久走チャレンジに向けた練習をしていました。
読み聞かせ(5年)
10月11日(月)、朝の三本松学校司書による5年生への読み聞かせの様子です。先週水曜日の4年生から、3巡目に入っています。今週末の宿泊学習のために、先に4・5年生を行いました。
秋晴れの下 稲刈り(5年)
10月8日(金)、2校時に5年生は、田植えからお世話になってきた深谷哲雄様にご指導をいただていて、稲刈りの学習をしました。鎌を使って1株ずつ、稲の茎を押すようにして切ることや5株ずつ2つ合わせてわらで縛る等のやり方を聞き、安全に注意して行いました。全部の稲を刈り、教室まで運んで、ベランダを利用してハゼ掛けにしました。
2校時の授業の様子から
10月8日(金)、2校時の授業の様子です。2年生は、コミュニティーセンター等での見学学習、5年生は、深谷哲雄様にご指導をいただていの稲刈りの学習です。1・3・4年生は図工で絵画の学習でした。6年生は、理科でタブレットを活用し、学習内容の習熟を図っていました。
市内商店街・いちい見学(3年)
10月6日(水)、3年生が研修バス(牡丹エンゼル号)により市内商店街やいちいを見学しました。いちいでは、買い物体験もしました。帰校後、感想を尋ねると、やはり買い物が1番心に残ったそうです。
アクセスカウンター
7
2
8
2
7
9
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。