|
||
出来事
部活動、頑張っています!(ソフトテニス部より)
強風の中、練習が行われていました。なかなかコートにサーブを入れたり、ボールを打ち返したりとたいへんそうでした。桜も咲いてきましてので、早く風が収まってほしいと思います。男子は強風の中、練習を続けていましたが、女子は休憩タイムでした。男女共、1年生が上手になってきました。そして、2年生は更にスピードが増してきました。
部活動、頑張っています!(卓球部より)
卓球部、今日も頑張っていました。男女が仲良く、相手を代えながら練習に励んでいました。特に女子生徒は、男子生徒と練習することによって、今以上に強くなるものと思います。率先して上級生や男子生徒に立ち向かってくださいね。生徒一人ひとりがとても優しい性格なので、新入生が入部してもしっかりと面倒をみてくださいね。応援しています。
特設陸上部、今日も頑張っています!
今日の主な練習内容は、30mの加速走です。それぞれ記録を測定しました。走る人と測定する人の役割分担がきちんとでき、率先して活動していました。校庭の桜も咲き始め、すばらしい環境の中で練習ができています。明日からも継続して練習に励んでくださいね。皆さんのご活躍を祈っています。頑張って!!
新年度の準備が着々と進められています。
午後は不用になったものを市の清掃センターに運び処分しました。本校職員のラウンドクルーザーと岩瀬支所様よりお借りしましたミニバンを使用しました。このような機会でないと、なかなか片付けはできないものです。生徒の皆さんも新しい学年に進級する前のこの春休み中に、身の回りを整理整頓してみてはいかがでしょうか。
「岩瀬の桜」が咲き始めてきました。
岩瀬地区内の桜の開花の様子です。(ほんの一部分ですが。)上から、照光寺、長命寺、岩瀬地域トレーニングセンター入口、岩瀬運動場、岩瀬運動場入口、白江郵便局裏、本校駐車場です。あと2、3日で満開になるのではないかと思います。ほんの一部の桜情報でしたが、おそらくこの岩瀬地区にもたくさんの美しい桜の木があると思います。改めまして、岩瀬地区の良さを発見できたものと思っています。
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp