岩中なう!

出来事

前期生徒会役員任命式・部活動結成

 本日前期生徒会役員任命式、部活動結成がありました。

 各学級の委員長、副委員長が立派な態度で任命状を授与されました。これから役員を中心に、すばらしい学級にしていきましょう。

 

 放課後には部活動編成が行われました。いよいよ1年生も正式に部活動に加わります。これからそれぞれの部活動でより一層一致団結していってほしいと思います。

全国学力・学習状況調査

 本日は3学年において、全国学力・学習状況調査が実施されています。今年度は国語、数学、英語の3教科です。今後は調査結果をもとに教科指導の充実に役立てていきます。

 

身体測定

 本日3、4校時に身体測定を行いました。

 今後、検診が続きます。結果が配付されましたら、内容をご確認いただき、通院が必要なものについては必ず受診するようにしてください。

 

来週の予定

4月17日(月) 身体測定、部休日、B案午前中授業のため12:30完全下校、給食なし

  18日(火) 全国学力・学習状況調査(3年)、生徒会専門委員会

  19日(水) 前期学級役員任命式、部活動結成

  20日(木) B案5校時授業のため14:45完全下校、部休日

  21日(金) 授業参観、PTA総会、学年懇談会、部活動保護者会、PTA役員会、部休日

修学旅行21

日テレ見学の後は、オリンピックミュージアムへ。

そして国立競技場へ。

 

 

そしてその後のライオンキングですので、かなり疲れたと思います。

バスの中は静~かです。

 

予定通り学校に向かって出発しました。

遅い時間の帰校になり、申し訳ありませんが、お迎えをお願いいたします。

修学旅行18

バスがホテルを出発しました。

お疲れの様子ですが、最終日もスケジュールが蜜なのです。

 

チェックアウトの時の部屋です。

まるでチェックイン前の部屋のようにきれいに整えられていました。

ホテルの方に感謝のメッセージを残している部屋も。ステキですね。

修学旅行17

今日もお天気は良くなりそうです。

海の見える朝食会場で朝食を食べ終え、部屋に戻って出発準備中です。

みんな疲れが見えてますが、最終日スタートです。

修学旅行16

すべての班が時間に余裕をもって、たくさんのお土産を抱えて、ホテルに戻ってきました。

疲れは見えますが、みんな元気です。

あっと言う間に明日は最終日です。

本日の更新はここまでとさせていただきます。閲覧いただき、ありがとうございます。

おやすみなさい。

修学旅行15

ショーが終わって、みんな駅に向かっていることだと思います。

すごい人で、迷子にならずにホテルに戻れるといいのですが…

修学旅行14

すっかり暗くなり、ますます見つけられません。

今日も1日お天気に恵まれました。日が落ちてからは、ちょっと肌寒いです。

19:20から“ビリーブ~シーオブドリームス~”が始まります。

修学旅行12

うちの生徒はどこにいったのだろうか?と思うくらい出会えません…

 

本部携帯にSOSの連絡は1件もないので、みんな元気に楽しんでいるのだろうと思います。

修学旅行11

生徒になかなか会えませんが、きっと楽しんでいると思います。

 

1番人気?ソアリンは、50~85分待ちくらいです。

 

ショーです。きっとこの写真のどこかに、生徒が写っているはずです!

修学旅行10

ディズニーシーに入っています。

今日は生徒に会えたら、HPアップしたいと思います。

あまり期待せずにお待ちください。

修学旅行7

密なスケジュールにバタバタしており、アップできませんでした。すみません。

みんな元気に1日目の行程を終え、ホテルに入っています。

お天気も気温も最高でした。

 

本日の更新はここまでとさせていただきます。

修学旅行の夜はまだまだ続きますが、ひとまず、おやすみなさい。