|
||
岩中なう!
出来事
2学年集会
7月18日(木)6校時目に2学年の集会が行われました。各クラスの代表と学年運営委員長から「1学期の反省と夏休みの過ごし方」について発表がありました。家族の一員として手伝いをしながら「受験生になる」「学校の中心となる」意識をさらに高めて、充実した夏休みを過ごしてほしいです。
心肺蘇生法・AED実習
本日2学年で心肺蘇生法・AED実習を実施しました。講師には赤十字救急法指導員の方を招きました。生徒たちは説明を真剣に聞き、しっかり実習することができました。
1学年集会
7月16日(火)に1学年の集会が行われました。「1学期の反省」と「夏休みに向けて」各クラスの学級委員から発表がありました。成長した点では「違う小学校から来た人とも仲良くなって楽しく生活を送れている」「自分達で判断して行動できるようになってきた」ことが挙げられていました。中学生になって初めての夏休み、有意義に過ごしてほしいです。
令和6年 夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動
7月16日(火)~7月25日(木)までの10日間、夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されます。今回のスローガンは「じゅんびした? じてん車のるとき ヘルメット」です。自転車乗車時はヘルメットを着用し、交通ルールをしっかり守りましょう。
来週の予定
7月15日(月)海の日
16日(火)6校時普通授業、18:30完全下校
17日(水)心肺蘇生講習(2年)、部休日16:10完全下校
18日(木)1・2年実力テスト、18:30完全下校、PTA役員会18:00
19日(金)終業式、愛校作業、部休日12:10完全下校
学校の連絡先
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
6
2
9
7
リンクリスト