【須賀川市立第三小学校】
こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
応援団の練習
応援団は、26日(土)の運動会に向けて、朝と昼休みに練習に取り組んでいるところです。
紅白応援合戦は、今年から得点が入る演技種目になりました。
さて、今年の応援合戦の勝者は、どちらになるのでしょう?
昼休み(花王ホール)の練習の様子
リレーの練習(下学年)
21日(月)の昼休みに、下学年のリレーの練習を行いました。
今日は、実際に校庭を走っての練習を行いました。
26日(土)の本番がとても楽しみです。
第1回小中一貫教育推進委員会
17日(木)16時から三中校長室で第1回小中一貫教育推進委員会が行われました。
推進委員会では、今年度の小中一貫教育の推進と充実が図れるように、計画の確認や具体的な取り組み等について協議が行われました。
1年 運動会の練習
26日(土)の運動会に向けて、1年生も頑張ってします。
下の画像は、紅白玉入れの練習の様子です。
マラソンタイム
校庭で1年生が「マラソンタイムだよー」と友だちと笑顔で会話している姿が印象的でした。
16日(水)のマラソンタイムは、さわやかな青空の下、元気に体力づくりに取り組むことができました。
Total
1
1
5
4
7
2
7
学校の連絡先
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田53番地
TEL 0248-75-1155
FAX 0248-75-1171
sukagawa3-e@fcs.ed.jp
小中一貫教育連携校