こんなことがありました

出来事

デジタル教科書の活用

 先日、デジタル教科書の使い方について教員研修を行いました。その成果を生かして、授業での活用を進めています。

 1年生の教室では、デジタル教科書を黒板に投影して問題を確認した後、ブロックを使って答えを考えていました。

 デジタル教科書の良さと具体物を使って考える良さの両方を生かした授業となりました。

 

 

0

1学期期末テストを実施しました(7、8年生)

24日(木)、7、8年生は1学期期末テストを実施しました。

7、8年生は、これまでテスト前に自分で立てた計画通り学習を進めてきました。7年生は初めての期末テストのため、やや緊張気味でテストを受けていたようです。

今回の期末テストやテスト返却後にできなかった自分の弱点をしっかり確認し、さらに力を伸ばしていってほしいと思います。

 

0

初めて水泳の授業の感想から(1年生)

1年生は、入学して初めて入ったプールについて全員が感想を書きました。

楽しっかったこと、驚いたことなどたくさんのことを伝えたい、という気持ちで一生懸命書いていました。以下に抜粋して掲載します。

 

〇 せんせいあのね、ぷーるにはいったよ。さいしょぷーるがつめたかったよ。ぷーるがとてもたのしかったよ。みんなではいったぷーるたのしかったよ。またはいるからたのしみだな。 

〇 せんせいあのね、ぷーるにはいったよ。ぷーるにはいるのきんちょうしたよ。しゃわーこわかったよ。ぷーるにはいるのもこわかったよ。でもすごいたのしかったよ。

〇 せんせいあのね、ぷーるにはいったよ。ぷーるたのしかったよ。みずがこわかった。でもみんなではいってほんとうにたのしかったよ。みんなもたのしかったよね、きっと。

  

0