当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
出来事
全校集会
全校集会が行われ、様々な表彰が行われました。作文・感想文のコンクールや市の発明展で特選を受賞した子どもたちや、岩瀬地区陸上大会や円谷マラソンで活躍した選手達が表彰されました。たくさんの子どもたちが表彰されることになり、とてもすばらしいことだと感じました。表彰されたみなさんおめでとうございます。
伝統クラブ 茶道
伝統クラブでは、講師の方をお招きして茶道教室が開かれました。畳を敷き、茶道の道具を使って本格的に茶を入れました。講師の先生から茶席での作法を1から教えていただき、日本の伝統ある茶道の文化にふれることができました。入れたお茶の味は、大変結構な味でございました。
児童会交流集会
児童会交流集会が行われ、1~6年生が楽しく交流しました。6年生を中心に計画した遊びを行い、フルーツバスケット、ドッジビー、イス取りゲームなど様々なゲームが行われました。最後に班で揃ってお弁当を食べました。1~6年生まで笑顔があふれ、楽しい交流ができました。
円谷メモリアルマラソン
円谷メモリアルマラソン大会が開催され、本校の児童も総合運動部を中心に多くの児童が参加しました。本校出身の円谷幸吉選手の功績をたたえるこの大会に、多くの一小生が参加してたいへん素晴らしいです。
宿泊学習6
最終日となりました。全員元気で退所式を終え、白河のまほろんにやってきました。普段は見れない収蔵品を見せていただいたり、火おこし体験をしたりと来年の歴史学習の良い予習となっています。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
2
9
3
5
0