当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
こんなことがありました!
出来事
社会科見学
3年生が社会科見学で、ヨークベニマル須賀川西店さんに店内見学に行ってきました。「スーパーマーケットを調べよう」の学習で、普段は入れないスーパーのバックヤードを見せてもらい、スーパーの裏側はどうなっているか詳しく知ることができました。また、お客さんにインタビューをしてどんな物を買っているのか、なぜそのスーパーを選んだのかなどを質問し、消費者がそれぞれの目的を持って買い物に来ていることに気づきました。
甲状腺検査
甲状腺検査が行われ、1~6年生の検査希望者が担当の方の話を聞き、検査を受けました。
体力テスト
今日は秋晴れのすばらしい一日でした。”スポーツの秋” 一小の子どもたちは、校庭や体育館で体力テストにのぞみました。自分の体力がどのぐらいのレベルにあるのかを確かめる指標となります。子どもたちは、体力テストの意味を理解し、一人一人一生懸命に取り組むことができました。
一緒に給食
本校に教育実習に来ている2名の先生の実習期間が残り1週間となりました。子どもたちと一緒に授業を行ったり、休み時間に遊んだりと充実した実習を行っています。今週からは担当の学級ではなく、いろいろな学級で給食の時間に一緒に給食を食べています。今日は2年生と一緒に食べました。
選手壮行会
10月3日(火)に行われる岩瀬地区小学校陸上競技交流大会の選手壮行会が行われました。児童代表や校長先生から励ましの言葉をもらい、気を引き締めました。集会委員からは気合いの入った応援をしてもらいました。選手代表のあいさつでは、一小生として精一杯頑張ることを誓ってくれました。本番に向けてさらに頑張ってほしいですね。
学校の連絡先
福島県須賀川市大黒町100
TEL 0248-75-2851
FAX 0248-75-2852
e-mail sukagawa1-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
9
2
9
3
3
7