こんなことがありました♪♪

仁井田中学校ブログ

とん汁

具材がたくさん入っていて,スープがちょうどいい温度で
とても美味しかった。

 2年2組給食委員 A.R.

インフルエンザの対応について(再々通知)



本日(25日(水))、インフルエンザ「10人」、体調不良による欠席「4人」、早退「1人」と
なっております。部活動中止期間を延長し、下記のとおり対応いたしますので、ご理解と
ご協力をよろしくお願いいたします。
                                      記
 〇 部活動中止期間 → 1/30(月)の朝練まで
※28日(土)・29日(日)に大会や練習試合等に参加予定の部については、
 その日のみ活動いたします。
 
〇 30日(月)の放課後から活動を再開する予定ではありますが、
 生徒の欠席状況等に応じて判断し、中止となる場合は再度通知い
 します。

 ※発熱や体調不良の場合は、無理をさせずに休ませてください。
 ※生徒の皆さんは、不要の外出を避け、健康管理に努めてください。

  インフルエンザの対応について(再々通知).pdf

インフルエンザの対応について(再通知)


本日(24日(火))も、複数の生徒がインフルエンザに感染し出席停止となっております。
また、体調不良で、欠席・早退する生徒も増えてきております。

つきましては、感染拡大防止のため、本日まで部活動中止を予定して
おりましたが、部活動中止期間を延長し、下記のように対応いたしますので、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

                                      記
「対応」
〇 本日(24日(火))の部活動及び明日(25日(水))の朝練と放課後の部活動、
  明後日(26日(木))の朝練までを中止期間といたします。

  ※26日(木)の放課後から活動を再開する予定です。

〇 上記以降の部活動については、生徒の欠席状況等に応じて判断し
  中止となる場合は再度通知いたします。              

 ※発熱や体調不良の場合は、無理をさせずに休ませてください。
 ※生徒の皆さんは、不要の外出を避け、健康管理に努めてください。

「お願いと連絡」
1 頭痛・発熱・倦怠感(だるさ)・関節痛・筋肉痛・咳・鼻水等、インフルエンザに
  似た症状が少しでも見られる場合は、自宅で経過を観察し、必ず医療機関で
  受診するようにお願いいたします。

2 学校では、休み時間の換気、マスクの着用、手洗い・うがいの励行に努めて
  まいります。ご家庭でもマスクの準備をお願いいたします。

3 インフルエンザに感染したことが明らかになった場合は、出席停止となります。
  お子さんがインフルエンザに感染した場合、「出席停止のお知らせ」を保護者様宛に
  郵送いたします。登校再開については、医師の指示によりますが、学校保健法の改正
  により「発症した後5日を経過し、かつ解熱後2日を経過するまで」が出席停止の
  期間とされております。医師の指示に従い療養に専念してください。
         (※詳しくはお知らせに記載されております。)
             ↓   ↓   ↓

4 本日、インフルエンザ「6人」、体調不良による欠席「4人」となっております。


インフルエンザの対応について



現在、複数の生徒がインフルエンザに感染し出席停止となっております。
また、体調が思わしくなく、欠席・早退する生徒も増えてきております。

つきましては、感染拡大防止のため、下記のように対応いたしますので、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

                                      記
〇 本日(23日)の部活動及び明日(24日)の朝練と放課後の部活動を
 中止といたします。
〇 25日(水)以降の部活動については、生徒の欠席状況等に応じて判断し、
 中止となる場合は再度通知いたします。              

 
※発熱や体調不良の場合は、無理をさせずに休ませてください。
※生徒の皆さんは、不要の外出を避け、健康管理に努めてください。

※詳しくは,本日配付したプリントをご覧ください。
        → 
インフルエンザの対応について.pdf

香のよいほうれん草

「ほうれん草の山吹あえ」はほうれん草の香りが花いっぱいにひろがり,
たまごのフワフワとして食感とほうれん草のシャキシャキとした食感が
楽しかった。
「凍み豆腐のみそ汁」は凍み豆腐に味噌の味が染み込んでいて,
とても美味しかった。

 1年1組給食委員 S.M.

今日の給食

コッペパンとトマトスープの相性がよくて,とても美味しかった。
サラダもさっぱりしていて,美味しかった。

 1年1組給食委員 Y.S.

雪かき

土曜日から降り出した雪がたくさん積もりました。
校門から昇降口までの通路(建学の路)を,野球部,
サッカー部,バスケ部,特設陸上部の生徒たちが
雪かきしてくれました。

雪です

今年に入り初めての本格的な雪です。
しばらくは寒い日が続くようなので,体調管理に留意してください。

 

面接練習

面接の最終練習を校長先生に行っていただいています。
受験で面接が必要ない生徒も含めて,全員実施する予定です。

第3学期始業式

本日より3学期が始まりました。登校日は,3年生が45日,1・2年生が52日です。
1年間のまとめの学期です。全てに全力で頑張りましょう。

 

 

謹賀新年

~あけましておめでとうござます~

旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 
皆様のご健勝とご多幸をお祈りするとともに,
本年もより一層のご支援ご指導の程,宜しくお願い申し上げます。 

        平成29年 元旦

仕事納め_〆(´□`‥

今日は官公庁仕事納めです。職員室の黒板も「明日」は「1月4日(水)」になっています。
12月29日(木)から1月3日(火)は,学校は開きません。
この期間は部活動もありませんが,ダラダラしないで規則正しい生活を心掛けてください。
3学期の始業式に,「宿題が終わってな~い ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!」なんてことが
ないように,計画的に勉強も進めてください。
3年生は,今年はお正月返上です。3月にクリスマスもお正月もバレンタインデーも(草)
一緒に来ると思って,今はひたすら頑張りましょう。

花火(,,・e・)pー━**※*⌒*

 
職員室から南東の方向に花火が上がっています。(26日(月)17時頃)
何かの祭りでしょうか?

   ・∵∴∵・
  ∴※※◎※※∴
 ∴※◎☆★☆◎※∴
・※◎★\川/★◎※・
∵※☆\\V//☆※∵
∴◎★三>*<三★◎∴
∴※☆//∧\\☆※∴
・※◎★/川\★◎※・
 ∵※◎☆★☆◎※∵
  ∵※※◎※※∵
   ・∴∵∴・
     i
     i
     i
  _       _
_ |FF|/\/\ _ |FF
田L|FF||FF||田||田L|F

三春駒カップ

12月17日(土)に行われた「三春駒カップ」において
バスケットボール部が3位になりました。(*^^)v

インフルエンザにご注意を

12月半ばに流行の兆しがあったインフルエンザもようやく下火となってきました。
しかし,これから本格的な冬を迎えます。油断することなく,引き続き健康管理に
留意していただきたいと思います。

本日終業式

本日第2学期終業式を終え,80日間の第2学期が無事終了できました。
本日を迎えることができましたのは,保護者の皆様の絶大なるご協力・ご
支援があったからこそと深く感謝申し上げます。ありがとうございました。



終業式では,各学年と生徒会代表から今学期の反省が述べられました。
生徒会からは,
・今学期は再清掃になるクラスが多かった。
・あいさつの声が小さい
という反省がありました。今後,これらを解決するために,全校生が一丸と
なって頑張っていこうと話がありました。

照焼チキン

肉の味をさっぱりさせるようにはたらいていたサラダと肉の相性が
よくておいしかった。

 2年2組給食委員 T.R.

サラダサンドパン

サラダもスープもとても美味しかった。
どちらも残さず食べていたので,みんな美味しいと思って
食べているんだなと思いました。

 3年1組給食委員 I.H.

パリパリ竜田

竜田揚げのパリパリ感がたまらなく,ご飯との相性がよかった。
また,味噌汁のさっぱり感がくせになりました。

 3年1組給食委員 T.H.

納豆

今日の給食は納豆でした。納豆をご飯にのせて食べると
とても美味しかった。

 1年2組給食委員 Y.A.

1学年集会

2学期最後の学年集会を行いました。
代表生徒が学年全体の学習面、部活動、生活面などからみた
反省を発表してくれました。最後に「いい日々が送れるように
レベルアップを目指して頑張りましょう」と3学期に向けた決意も伝えていました。

先生方からも、学習面、生活面についての話がありました。反省を生かせるように
冬休みの準備をしてほしいと思います。

卒業アルバム・文集

卒業アルバムと卒業文集の制作も佳境に入りました。
アルバムは,どの写真を使うか一生懸命選んでいます。
文集は,個人の作文の依頼,学級のページの内容について
検討しています。

もう,そんな時期になったんですねぇ。

 

 

今日もおいしい給食

バンサース-はゴマ油がきいていて,きゅうりのサクッとした
食感と玉子のフワッとした食感がおいしかった。きのこと野菜
のスープは,野菜がたっぷり入っていておいしかった。ミート
ボールは少しタレがしょっぱく,ご飯がほしくなった。
今日もおいしい給食でした。

 1年1組給食委員 S,M.

福島県声楽アンサンブルコンテスト結果

結果は、64団体中11位・銀賞でした。

6人という少ない人数で、一人一人が熱心に練習に取り組んできました。

結果は銀賞でしたが、頑張りは金賞だったと思います。

これからも「感動する合唱・感動させる合唱」「楽しむ合唱・楽しませる合唱」を
モットーに努力していきたいと思います。

これからも応援よろしくお願いします。

インフルエンザの対応について

現在,複数の生徒がインフルエンザに感染し,出席停止となっております。
また,体調が思わしくなく,欠席・早退する生徒も増えてきております。
感染拡大防止のため,下記のように対応いたしますので,ご理解とご協力を
よろしくお願いいたします。

                                      記

〇本日(12日)の部活動及び明日(13日)の朝練と放課後の部活動を
 中止といたします。15時25分頃下校となります。

〇14日(水)以降の部活動については,生徒の欠席状況等に応じて判断し,
 中止となる場合は再度通知いたします。              

  ※発熱や体調不良の場合は,無理をさせずに休ませてください。
  ※生徒の皆さんは,不要の外出を避け、健康管理に努めてください。

  ※詳しくは,本日配付したプリントをご覧ください。 → インフルエンザの対応.pdf

白い聖剣

サバが味が染み込んでいてとても美味しかった。
白い聖剣の使い手が現れた。

 2年1組給食委員 T.Y.