日々のできごと
4校時 運動会合同練習(中学年)
5月11日(火)、4校時目、中学年の児童が合同で、運動会の「東小ハリケーン」の練習を行いました。4年生が分かり易くこつを教えたり力強く引っ張ったりしていました。やはりお兄さんお姉さんの4年生です。
3校時 運動会合同練習(低・高学年)
5月11日(火)、3校時目、低学年と高学年の児童が合同で、運動会の「東っ子よっちょれ どっこいしょ!2021」の練習を行いました。高学年生が優しく低学年生に教えたりリードしたりしていました。頼もしい5・6年生です。
運動会 係児童打合せ
5月10日(月)、6校時目、運動会の係児童打合せを行いました。5・6年生が放送、審判、準備、招集・児童、応援、記録の係に分かれ、仕事内容や実際の動きの確認、準備物の作成・移動等々、高学年生らしくきびきびと活動していました。
運動会全体練習①
5月10日(月)、2校時目、いよいよ運動会の全体練習が始まりました。八代体育主任発行の運動会週報『精神一到』№6の細案に従い、開会式及びラジオ体操、応援合戦について、確認をしながら練習をしました。子ども達は、真剣なまなざしで話を聞き、行動に移していました。途中に休憩をはさみながらも、集中を切らさずに練習できました。きれいなグラウンドで気持ちよく活動できましたこと、土曜日の奉仕作業のおかげです。本当にありがとうございました。
早朝よりの奉仕作業 ありがとうございました
5月8日(土)、本年度1回目のPTA奉仕作業を実施しました。朝の心地よい空気の中、多くの保護者の皆様と進んで参加してくれた子ども達、本校職員により、来週に迫った運動会を美しい環境で実施するために、除草作業を行いました。けがと密に十分配慮しながら、約1時間の作業で校庭や校舎周りは、見違えるほどきれいになりました。子ども達は思い切り練習の成果を発表してくれるものと考えます。休日の早朝から、本当にありがとうございました。
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。