須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
稲田学園にキビタンがやってきました。本校の給食は地元の食材をふんだんに使ったおいしい給食です。今日の給食もきくらげを使ったおいしいお味噌汁や、ふくしまのブルーベリーのゼリーなどとてもおいしいものでした。取材を受けキビタンにとふれ合うこともできました。おいしい給食に感謝しています。
令和6年度の支部中学校駅伝競走大会が無事に終了しました。結果は女子が12位、男子が14位でした。一昨日、昨日から急に気温も上がって、選手たちには過酷なレースだったと思いますが、最後まで全力で走り、仲間の思いのこもったタスキを繋ぐ、そして出場できなかった選手たちからは大きな声援が送られるという、チームとしてのまとまりを感じることができる素晴らしい大会になりました。選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。
夏の間練習に励んできた駅伝競走大会が、本日鏡石町鳥見山公園周辺コースで開催されます。元気にあいさつをし、出発しました。ベストパフォーマンスが発揮できることを願っております。
陸上大会に向けて、練習をがんばっています。今日は、陸上の専門の先生をお呼びして、ご指導をいただきました。ハードルの正しい跳び方や、早く走れるコツ等伝授いただきました。大会までの練習に生かして、少しでもベストタイムにつながるようにがんばります。
前期課程1年~3年の人権教育が行われました。みんが幸せに生活するために大切なことは何かを考えたり、相手の気持ちを考えながら伝えたり、思いやりをもったりとても大切な勉強となりました。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp