新着情報

出来事

地域クリーンアップ作戦 実施

 本日の1・2校時に、学校に残っている1・2年生が、地域クリーンアップ作戦を行いました。これは、地域の清掃を行うことで、奉仕の精神や地域を見つめ直す目を養い、環境問題について考えるきっかけとするものです。

 1年生は明日開園する牡丹園周辺、2年生は通学路周辺のゴミ拾い、清掃活動を行いました。

修学旅行2日目Part5

 修学旅行の生徒達は、午後から青木ヶ原樹海の洞窟探検を行いました。

 雨具を着用している生徒の姿も見られますが、学年主任からの連絡では、それほど雨に濡れることもなく、時折日が差すこともあったようです。

 ヘルメットのライトが点いているのを見ると、本格的な洞窟探検となったようですね。

修学旅行2日目Part4

 2日目の昼食の様子です。心配された雨もまだ降っていないという現地からの連絡でした。それでも少し寒いようなので、昼食の鍋料理はありがたいですね。午後は、青木ヶ原樹海の洞窟探検です。

修学旅行2日目Part2

 修学旅行生たちは、本日最初の見学地、山梨リニア見学センターに到着しました。

 リニア中央新幹線は2027念に東京ー名古屋間の開通を目指して工事が進められています。

修学旅行2日目Part1

 おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。今日は全国的に天気が心配されます。山梨もどんよりと曇っていて富士山もかくれています。雨の影響が少ないといいのですが…

修学旅行1日目Part9

 先生方も宿泊しているペンションの様子です。

 夕方になって、富士山にかかっていた雲が晴れて、くっきりと見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ雪が残っています。別な部屋からもきれいな富士山が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生方も一日お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 おいしそうな夕食です。

修学旅行1日目Part7

 Aコースは先ほどのカヌー体験を終え、忍野八海へと到着しました。まだまだ、きれいに桜が咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 するとそこへ、バスツアーを終えたCコースが合流しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 修学旅行生達の笑顔も満開!山梨の春を満喫しています。

修学旅行1日目Part6

 Cコースは、KABAバスツアーです。KABAバスとは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このような水陸両用のバスのことでした。みんな乗る前は楽しみなようですが…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山中湖へカババスでダイブしました!!
みんなキャー!と叫びながらダイブしました。

天気は曇ってきて、富士山は見えなくなってしまいましたが、山中湖をのんびり遊覧しています。

修学旅行1日目Part5

 こちらは、Aコースのカナディアンカヌー体験です。ちょっとしたアドベンチャー気分ですね。

 みんなで息を合わせ、協力して、進みたい方向に漕げていますかね!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カヌー体験、無事に終わり(誰も落ちずに)、次の活動に行きます。

修学旅行1日目Part3

 生徒達は、午後のコース別体験学習に入っています。C2コースはシルバーアクセサリー作りです。
自分の考えたデザインで、一人一人オリジナルのアクセサリーを作っています。

にっこり 3年生 修学旅行に出発しました!!

待ちに待った修学旅行。いよいよその日がやってきました。素晴らしい天気の中みんな元気に出発しました。今までと大きく異なる点は、ジャージ姿での修学旅行。まるで宿泊学習のような感じですね。目的地は山梨です。アウトドアー的な内容盛りだくさんの3日間。みんなで楽しんできてください。

1日目・・・河口湖で昼食⇒コース別体験学習⇒ペンションで宿泊

2日目・・・グループ別体験学習⇒ホテルで宿泊

3日目・・・富士急ハイランドで遊びを満喫       いいですね~

お祝い 入学式(入学おめでとうございます)

 先日入学式が挙行され、72名の新入生が三中に入学しました。ご入学おめでとうございます。これから三中の一員として、みなさんの活躍を期待しています。みんなで三中を盛り上げていきましょう。

     

期待・ワクワク 2学年で学年集会を行いました!

 2学年の学年集会を体育館で行いました。5名の先生方からのあいさつと生活や学習についての確認を行いました。2年生としてこれまで以上の活躍が期待されます。全員が真剣に話しに耳を傾けていました。