こんなことがありました!

出来事

縄跳び記録会3・4年生

 2月12日(金)  今日は,3・4年生の縄跳び記録会でした。

 ペアになってお互いに数え合って,記録に挑戦しました。持久跳びは,4年生が10分を越える子が2名もいて,みんなから大きな拍手をもらっていました。
 長縄にも挑戦,緊張しながらも自分の番になると思い切って飛び出す姿が,すばらしいと思いました。












縄跳び記録会2・5年生

 2月10日(水)  今日は,2・5年生の縄跳び記録会が行われました。5分間跳び続けた5年生,長縄で200回を越えた2年生,それぞれ自己ベストを目指して一生懸命に取り組みました。






















縄跳び記録会1・6年生

 2月 9日(火)  今日は,1・6年生の縄跳び記録会が行われました。止まらないで何回跳べるか(前跳び)や持久跳び(1年生は1分間,6年生は5分間)をしたり,いろいろな跳び方で回数にち挑戦したりしました。最後に,長縄3分間で何回跳べるかにも挑戦しました。













大東幼稚園学校見学

 2月 5日(金)  今日は,大東幼稚園が学校見学で大森小学校にやってきました。

 来年,お兄さん・お姉さんになる現1年生がお迎えしました。






 なかよしホールで,はじめに,校長先生のお話



 ダンスや


 


 大森小学校クイズを出して歓迎しました。




 各教室の見学もしました。どの学年もやさしく笑顔で迎えていました。




  最後に,音楽室で楽器の演奏を披露しました。

  1年生,張り切り過ぎの子もいましたが,接待役ご苦労様でした。さようなら,幼稚園生,4月が楽しみです。



         

校庭で雪遊び

 2月 4日(木) 今日は,いい天気でしたね~。まさに小春日和。子どもたちは,元気に校庭に出て雪遊びを行いました。