こんなことがありました!

出来事

岩瀬図書館の小針さんが放送でお話を読んでくださいました

 今日は、岩瀬図書館の小針さんが学校においでになり、放送でイベントのお知らせをしてくださいました。
 岩瀬図書館は今年開館30周年を迎えました。それを記念して、5月23日(土)に「まるっと一日 いわせのむかしばなしスペシャル!」を開催するそうです。これは、地元岩瀬に伝わる昔話や伝説を、午前は子ども向けに、午後は大人向けに、聞かせてくれるイベントです。
 お昼の放送の時間に、このイベントについて紹介いただいた後、梅田に伝わるお話を一篇読んでくださいました。
 ぜひ皆さん、親子で出かけてみてはいかがですか?

「運動会」終了しました。ありがとうございました。

 延期をさせていただいて本日実施いたしました「運動会」が、無事終了しました。保護者の皆様には、最後までご声援をいただきありがとうございました。
 延期により、保護者の皆様にたいへんご迷惑をおかけいたしましたこと、改めてお詫び申し上げます。

 

「運動会」を延期します

 保護者の皆様には、すでに一斉メールにてご連絡いたしましたが、本日予定しておりました「運動会」は明日17日(日)に延期することといたしました。
 明日は、プログラム通りに実施いたします。
 皆様には様々なご都合がおありの中、たいへんご迷惑をおかけすることとなり申し訳ありません。何とぞご理解をいただきますよう、お願い申し上げます。

いよいよ明日は「運動会」

 本HPの「お知らせ」欄にもあるとおり、「運動会」を明日16日(土)に実施できるよう、子どもたちといっしょに準備しました。
 明日午前5時45分に最終判断し、実施の場合は午前6時に花火を打ち上げます。また、実施の有無を、一斉メールにてご連絡いたします。
 1年生にとっては初めての、そして、6年生にとっては最後の運動会です。子どもたちは一生懸命です。勝っても、負けても、転んでも、失敗しても、どうぞ温かく盛大なご声援を、おいでいただく皆様に心からお願いいたします。
祈!晴天!!

運動会「ミニ予行」を行いました

 今日は、運動会の「ミニ予行」を行いました。予定では13日に実施することにしていましたが、台風が接近するとのことで、今日に延ばしました。強い日差しだけでなく時折強い風が吹く中で、子どもたちは元気にがんばりました。
 綱引きやよさこい、チャンス走を行いましたが、詳しい様子は本番のお楽しみということで割愛します。(写真は1年生の入場行進の様子です。足を高く上げて、かっこいいです!!)
 放課後は、予行の様子をもとに、全職員で反省会を行いました。
 子どもたちは、今日一斉に運動着を持ち帰りました。どうぞご家庭でのご準備を、よろしくお願いいたします。また、当日の種目へのご参加や準備・片付けなどにつきましても、保護者の皆様のご協力をお願いいたします。