主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
主体的・協同的に学び、豊かな心でたくましく生きぬく子どもの育成
~「やりたい」がつながる学校~
8:20に5年生は、見学学習へ元気に出発しました。
本日30分位前に6年生が森林環境学習に元気に出発しました。
4校時目に6年生は、理科の学習で、太陽と月の表面の違いについて調べました。遮光プレートを使って、太陽の表面を観察した後、コンピュータを使って、太陽と月の表面の違いを意欲的に調べました。
木曜日の2時間目の休み時間に、体力UPタイムとして、全校児童が元気に校庭を走り、体力をつけていました。
2校時目に5年生は、理科の学習で、今週の月曜日にヘチマとアサガオを観察したことをもとにして、それらの花のつくりの違いについて班ごとに意欲的に話し合いました。
〒962-0312
福島県須賀川市大久保字室貫26
TEL 0248-65-2191
FAX 0248-65-2491
<小中一貫教育グランドデザイン>
令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf
<年間行事予定表>
<いじめ防止基本方針>