出来事

明日は『省メディアデー』です

 岩瀬中学校区小・中一貫教育推進委員会で話し合いをしました『省メディアデー』が、明日水曜日となっています。メディアの使い方についてご家庭でお子様と話し合ってみてください。詳細は、ホームページの学校案内の中に掲載されています『省メディアデー』掲示用ポスターをご覧ください。

特設陸上部の練習を行いました

 放課後に、いわせ地区小学校陸上競技交流大会に向けて、校庭で特設陸上部の練習を行いました。種目別に分かれて一生懸命に練習する姿が見られました。

                                              

松なみ集会

 本日13:20より、のびのび広場にて松なみ集会がありました。今回の松なみ集会では、市内小学校水泳交歓会で入賞した児童の表彰が行われました。校長先生より、入賞した児童一人一人に賞状が手渡されました。1位~3位に入賞した児童につきましては、さらにメダルも授与されました。入賞された皆さん、おめでとうございます。

                                                        

                                                        

 

 

水は生き物にとってどのような働きをするのかを考えました

 4校時目に6年生は、理科の学習で、水は生き物にとってどのような働きをするのかを考える学習をしました。まず、自分の考えをまとめた後、グループの中で話し合いをしました。人間や動物などの生き物にとって、水はなくてならないもので、水の大切さについて改めて考えることができて、有意義な学習となりました。