西袋中の「今」がわかる
今週の主な行事です。
5月 皐月(さつき) May
春の全国交通安全運動展開中(5/11~5/20)
13日(月)学校司書来校 下校時間 18:30
14日(火)内科検診(1年)ALT(3の2)・学校司書来校
下校時間 18:00
15日(水)中体連岩瀬支部陸上競技大会 お弁当
ALT(3の3)・SC来校
下校時間 17:00
16日(木)中体連岩瀬支部陸上競技大会(予備日)
ALT(4組) 下校時間 18:30
17日(金)生徒会総会 週番引継ぎ ALT(2の1)
下校時間 18:00
18日(土)
19日(日)
今日から令和元年 春の全国交通安全運動週間!
「春の全国交通安全運動」スタート!
「とび出さない いったんとまって みぎひだり」
本運動は、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組みを推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。県内外で交差点付近の交通事故が多発しています。ご家庭でのお声かけもよろしくお願いします。
1 期間
(1)令和元年5月11日(土)~5月20日(月)までの10日間
(2)交通事故死ゼロを目指す日 5月20日(月)
2 運動のスローガン
「とび出さない いったんとまって みぎひだり」
〇年間スローガン
「みんながね ルール守れば ほら笑顔」
3 運動の重点
(1)子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
(2)自転車の安全利用の推進(特に、福島県自転車安全利用五則の周知徹底)
(3)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
(4)飲酒運転の根絶
須賀川市学校教育アドバイザー招聘
須賀川市学校教育アドバイザーの麻布教育研究所所長の村瀬公胤先生をお招きし、授業研究を通じて授業の質の向上に向けて助言をいただきました。
学年運動会~2年~
昨日の1年生に続き、2年生の学年運動会を行いました。担任の先生の応援に背中をおされ、新しいクラスのメンバーで力を合わせて頑張っていました。各学級の活躍の様子は、是非、ご家庭で話題にしてみてください。
学年運動会~1年~
4月に新しい出会いとともにスタートした1年生ですが、学級の団結力をさらに高める目的で学年運動会を行いました。各学級の活躍の様子は、是非、ご家庭で話題にしてみてください。
令和初の選手壮行会
5月15日(水)の中体連岩瀬支部陸上競技大会に向けて選手壮行会を行いました。これまでの練習の成果を十二分に発揮できることを祈っています。
今日の美術部の活動です。
10連休最終日、いかがお過ごしでしょうか?今日の美術部の活動は、須賀川牡丹園に活動場所を移し牡丹絵画制作会を行いました。園内の牡丹も色鮮やかな大輪の花を咲かせ、スケッチを行うのには絶好の日となりました。
今日のスケッチは、今後の牡丹絵画展の作品制作に向けてきっと活かされることでしょう。
こどもの日
今年も釈迦堂川に、こいのぼり約560匹が川をまたいで掲げられ、川面の風を受けて元気に泳いでいます。間もなく10連休GWも終了しますが、明後日から元気に登校できるよう健康管理をしっかりお願いします。
みどりの日
今日は、「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とする祝日の「みどりの日」です。
身近な自然の美しさや大切さに気づく一日になると素敵ですね。
来週の主な行事です
10連休も後半へ折り返しました。生活のリズムを確立しながら、連休後に備えましょう。交通事故にも十分注意してください。
5月 皐月(さつき) May
6日(月)振替休日
7日(火)安全点検 全校集会(支部陸上大会選手壮行会)
学校司書来校 下校時間 18:30
8日(水)学年運動会(1年) SC来校
下校時間 18:30
9日(木)学年運動会(2年)
下校時間 18:30
10日(金)週番引継ぎ
下校時間 18:30
11日(土)
12日(日)
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |