出来事
力を出し切りました!
10月3日(水)鳥見山陸上競技場で陸上交流大会が開催されました。
絶好のコンディションのもと、5・6年生は練習で培った力を出し切ることができました。6年 佐藤さんは、開会式で立派に選手宣誓を務め、ジャベリックボール投げでも2位入賞を果たしました。
朝早くからテント設営や子どもたちのお世話・応援においでいただいた保護書の皆様、ほんとうにありがとうございました。
陸上大会壮行会を行いました
陸上交流大会が3日行われますが、今日1日に、大会に出場する選手の壮行会がありました。
4年代表が励ましの言葉を述べ、6年代表 佐藤さんがお礼の言葉と大会に向けての意気込みを述べました。
今までの練習の成果を発揮し、堂々と自信を持って競技してほしいと思います。
そば刈りを行いました
一学期にに植えたそばが大きく成長し、雨模様の日の合間をぬって、9月28日(金)に5・6年生がそば刈りをしました。
広い畑に実ったそばを上手に鎌を使い、刈りとりました。そばの実は、しばらく乾燥させてから選別し、粉にします。そばを食べるまで大変な作業ですが、貴重な体験ができました。
講師の原田さん、佐藤さん、大変お世話様になりました。ありがとうございました。
合奏祭に向けて壮行会を行いました
9月18日(火)、21日に開催される合奏祭に向けて、2・3・4年生の皆さんを励ます会を行いました。1学期から練習を続け、立派な演奏ができるようになりました。
きっと本番でも、ホールいっぱいに素敵な演奏を響かせてくれると思います。
多数の皆様に鑑賞していただけますようお願いいたします。
交通安全教室を行いました
9月14日(金)、専門指導員の皆様のご協力により交通教室を実施しました。
各通学班で危険箇所を確認しながら、安全な登下校についてご指導いただきました。
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086