こんなことがありました!

出来事

交通教室を行いました。

 本日、交通教室を行いました。今回は、実際に道を歩いたり、自転車を運転したりしながら、正しい交通ルールについて学びました。道路の歩き方や横断の仕方、自転車の乗り方について、長沼駐在所の方や交通教育専門員の方にも大切なポイントを教えていただきました。今回の学びをこれからの生活に生かしていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

1年生の研究授業が行われました。

9/2(金)に1年生の研究授業が行われました。教科は国語で、マスの中に隠れている言葉を探したり、自分たちで問題を作ったりしました。友達同士、互いに関わりながら意欲的に学習していました。

命の大切さについて学習しました。

 本日は、福島県動物愛護センターの方が来校されました。1・2年生が身近な動物との接し方や命の大切さについてに学習しました。実際に動物に触れたり、お話を聞いたりしました。動物たちも、大切な命をもっていることを子どもたちは実感をもって感じていました。