ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
仁井田中学校ブログ
今日の給食
今日の給食で一番おいしかったのはダントツで『きのこご飯』です。
小林先生の苦手なしいたけげ入っていましたが、おいしかったです。
1年3組 給食員 M・Y
献立 : きのこご飯 、牛乳 、千草あえ、 小松菜と大根のみそ汁
秋桜祭まであと2日
秋桜祭まであと2日!
それぞれの学年,それぞれのクラス,それぞれの係でてんやわんやでした。
すみません,そんなこんなで写真も撮れませんでした。
明日は,秋桜祭前日のリハーサルです。
今日以上に混乱が予想されますが,本番の立派な発表を目指し,
生徒・職員が一丸となって頑張りますので,是非ご来校ください。
写真も明日は忘れずに撮るように努力します。

秋桜祭にちなみ,コスモスの写真を載せました。
このコスモスは,あすなろ学級で栽培したものです。
それぞれの学年,それぞれのクラス,それぞれの係でてんやわんやでした。
すみません,そんなこんなで写真も撮れませんでした。
明日は,秋桜祭前日のリハーサルです。
今日以上に混乱が予想されますが,本番の立派な発表を目指し,
生徒・職員が一丸となって頑張りますので,是非ご来校ください。
写真も明日は忘れずに撮るように努力します。
秋桜祭にちなみ,コスモスの写真を載せました。
このコスモスは,あすなろ学級で栽培したものです。
今日の給食
みんながたくさん食べていたのは、ポテトサラダでした。
スープもみんなたくさん食べていました。
毎日おいしい給食が食べれてうれしいです。
1年2組 給食委員会 I・H
献立 : サラダサンド(食パン・ポテトサラダ) 、牛乳 、大豆入り野菜スープ
最後の追い込み
いよいよ今週は秋桜祭です。
生徒たちも最後の追い込みに熱が入っています。
もう少しだ!頑張ろう\(^^)/
今日の給食
カミカミごぼうサラダが噛む味がでてきてとてもおいしかったです。
栄養のバランスが取れていてすべてエネルギーになるものばかりです。
バランスを考えてくださりありがとうございます。
1年2組 給食委員会 A・A
献立 : 麦ご飯、 牛乳、 大根と豚肉の炒め煮、 カミカミごぼうサラダ
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
3
4
9
7