こんなことがありました!
出来事
(^^)2学期が無事終了しました(^^)
保護者の皆様、いつもお世話様になっています。
本日、81日間の2学期を無事終えることがことができました。
これも、保護者の皆様のご支援・ご協力のお陰です。ありが
とうございました。
今日は、56名の全児童が元気よく登校し、終業式を行うことが
できました。明日から、子どもたちが楽しみにしている冬休みが
始まります。
校長からは、
「自分の命は自分で守り、危険な遊び、悪い遊びはしない」という
約束をしました。
担任から冬休みの過ごし方の指導をしましたが、再度ご家庭でも
お話して下さい。よろしくお願いします。
来年1月9日(火)、56名全員と元気に会えることを楽しみにして
おります。
それでは、よいお年をお迎え下さい。
本日、81日間の2学期を無事終えることがことができました。
これも、保護者の皆様のご支援・ご協力のお陰です。ありが
とうございました。
今日は、56名の全児童が元気よく登校し、終業式を行うことが
できました。明日から、子どもたちが楽しみにしている冬休みが
始まります。
校長からは、
「自分の命は自分で守り、危険な遊び、悪い遊びはしない」という
約束をしました。
担任から冬休みの過ごし方の指導をしましたが、再度ご家庭でも
お話して下さい。よろしくお願いします。
来年1月9日(火)、56名全員と元気に会えることを楽しみにして
おります。
それでは、よいお年をお迎え下さい。
(^^)今日の給食 クリスマス献立(^^)
<今日の献立>
・ピザパン ・牛乳 ・タンドリーチキン ・もみの木サラダ
・コンソメスープ ・プチケーキ
【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素 不検出
放射性セシウム 不検出
(^^)仲良くケーキ作り(^^)
2学期もあと2日で終わりですが、今日は、1年生が生活科の
学習でケーキ作りに挑戦していました。5人仲良く協力してどん
なケーキができたでしょうか。とても楽しみです。
あとで、1年生に聞いてみて下さいね。(^^)
(^^)今日はワックス塗り(^^)
今日は、愛校作業で、教室の水拭きをした後に、児童を返
してワックス塗りを職員で行いました。
長い2学期に、教室のワックスもとれかかっていたので、念
には念を入れて心もこめて、ワックスをぬりました。
床は見ての通り、ピッカピカです。(^^)
これで、2学期も無事終えることができそうです。
(^^)学校だよりを発行しました(^^)
保護者の皆様、地域の皆様、いつもお世話様になっています。
長かった2学期もあと2日で終了します。
子どもたちも全員元気に2学期を終えることができそうです。
ご支援、ご協力ありがとうございました。
学校だよりを発行しました。
どうぞ、ご覧下さい。
29西二小だより⑬12,20.pdf
長かった2学期もあと2日で終了します。
子どもたちも全員元気に2学期を終えることができそうです。
ご支援、ご協力ありがとうございました。
学校だよりを発行しました。
どうぞ、ご覧下さい。
29西二小だより⑬12,20.pdf
お知らせ
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
学校の連絡先
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086
QRコード
アクセスカウンター
7
0
1
1
1
4