こんなことがありました!

出来事

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・麦ご飯  ・牛乳  ・サバの味噌煮  ・ほうれん草の山吹和え
・凍み豆腐のみそ汁



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)まだまだ寒いですが・・・(^^)



まだまだ寒い日が続きますが、花壇では、少しずつパンジーの花
が咲き始めました。
寒さに強い花ですが、お花を見ると「ほっ」としますね。

子どもたちも寒さに負けず、学習に運動にがんばっています。

(--)今日の欠席状況(--)

保護者の皆様

今日の欠席状況をお知らせします。

全校生で、6名の欠席 (うち 3名がインフルエンザ)
※ 1,3年生は学級閉鎖のため、お休みです。

お家でも、うがい、手洗いをさせてください。
不要な外出を控えてください。
具合の悪いときは、無理をせず、病院等を受診して下さい。
よろしくお願いします

(--)明日、1,3年のみ学級閉鎖を実施します(--)

保護者の皆様、いつもお世話様になっています。

今週初めから、徐々にインフルエンザによる欠席者が増え始め、
本日の朝の段階で、1年生、3年生が、基準を超えてしまいました。
そのため、学校医に相談して、感染拡大防止を最優先に考えて
1年生、3年生のみ、学級閉鎖措置を実施します。
ご理解とご協力をお願いします。

期間  平成30年 1月19日(金)の1日間
     この期間は、1,3年生のみ、欠席ではなく、「出席停止」扱い
     になります。

家庭での過ごし方については、担任から指導いたしました。
また、1年生、3年生保護者の皆様には、文書を配布しましたので、ご
覧下さい。

これから、インフルエンザによる欠席も増える可能性もあります。
体調が良くないときは、無理をせず、病院等を受診して下さい。

本日夕方には、全保護者に、緊急メールを配信いたします。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・麦ご飯  ・牛乳  ・十和田バラ焼き  ・せんべい汁(青森県)



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出