こんなことがありました
日々のできごと
米作り(5年総合)
町の先生である深谷先生にお世話になって、もみすりの作業を行いました。

なかなか真剣です。

よく見えませんが、ソフトボールを使用して、ぐりぐりやってます。

深谷先生の話は、いつ伺ってもためになる話ばかりです。
なかなか真剣です。
よく見えませんが、ソフトボールを使用して、ぐりぐりやってます。
深谷先生の話は、いつ伺ってもためになる話ばかりです。
新年の抱負
来年は、戌年ということで、5年生の2人が、新聞社の方の取材をうけました。

見事、じゃんけんを勝ち抜いた2人です。

「太鼓をがんばりたい。」「勉強をがんばりたい」とのことでした。
見事、じゃんけんを勝ち抜いた2人です。
「太鼓をがんばりたい。」「勉強をがんばりたい」とのことでした。
学期末の大掃除
先週は、学期末の大掃除を行いました。

一生懸命にぞうきんがけをしています。

靴箱もきれいに

ぞうきんは、温泉のにおいがするそうです。

この後、先生方でワックスがけを行いました。
一生懸命にぞうきんがけをしています。
靴箱もきれいに
ぞうきんは、温泉のにおいがするそうです。
この後、先生方でワックスがけを行いました。
移動図書館
休み時間に移動図書館が来ました。

冬休みに向けて、お気に入りの本をたくさん借りていました。
冬休みに向けて、お気に入りの本をたくさん借りていました。
今年最後の読み聞かせ
今年最後の読み聞かせがありました。

1年生の様子

2年生の様子
1年生の様子
2年生の様子
アクセスカウンター
7
2
7
1
0
3
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。