こんなことがありました!

出来事

(^^)読み聞かせ(^^)




今日は、6年生に読み聞かせをしていただきました。
6年生には、東日本大震災当時5年生だった宮城県石巻市
の児童が書いた作文を読んで頂きました。
6年生全員が真剣に聞いていました。

(^^)特別の教科 道徳の研修を実施!(^^)




須賀川市教育委員会指導主事の渡邉真二先生にお出で
いただき、研修会を実施しました。
今日は、来年度から実施される「特別の教科 道徳」につ
いて、講義をお願いしました。

今までも、学校では道徳の授業を実施していましたが、来
年度からは正式に教科になります。教科になると言うことは、
道徳の評価をしなくてはいけません。今日は、評価も含めて、
いろいろと教えていただきました。

渡邉真二先生には、忙しいところ、ご講義いただき、ありがと
うございました。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・減量食パン  ・牛乳   ・中華風すいとん  ・ポパイサラダ
・スライスチーズ



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・麦ごはん  ・牛乳   ・五目おこわ  ・鮭のバター焼き
・小松菜と油揚げのみそ汁  ・北海道チーズプリン



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・ゆかりごはん  ・牛乳   ・鶏肉の香味焼き 
・大根サラダ  ・なめこ汁



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出