出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年生 ショーン先生と英語の学習 投稿日時 : 2017/12/12 白江小-サイト管理者 今日もALTのショーン先生が、雪の降る中本宮から来校してくれました。 2校時目は3年生です。今日はアルファベットの勉強です。始めに発音の練習。ショーン先生の後について上手に言えました。その後、アルファベットカルタです。楽しく活動しました。 3・4年生は来年度から年間15時間の外国語活動を行います。白江小児童は1~4年生もショーン先生と年間数時間英語の活動を行っていますので、抵抗なく移行できることでしょう。(長) 松なみ集会 投稿日時 : 2017/12/11 白江小-サイト管理者 昼休み松なみ集会を行いました。 まず始めに各種表彰を行いました。 今回は、地区合奏祭、地区書写コンクール、音楽祭創作、校内持久走記録会、税の標語、愛護育成会作品展、市文化祭俳句の部、明るい社会づくり作文コンクールと、盛りだくさんでした。白江小児童の頑張り素晴らしいです。氏名等詳細は、学校便りでお知らせします。 次に、私から「冬でもいっぱい運動をしよう」という話をしました。スペースシャトルを事例に、栄養をとるだけでは不十分で、運動したり日光に当たったりすることが大切だという話をしました。(長) 職員室の先生と一緒の給食 投稿日時 : 2017/12/11 白江小-サイト管理者 担任の先生がお休みだったため、すこやか学級児童は、職員室の先生と一緒に給食を食べました。 配膳からお手伝いをし、先生方と楽しくお話をしながら食べていました。(長) 天気はいいけど 投稿日時 : 2017/12/11 白江小-サイト管理者 今日のマラソンタイム、外の天気はとてもよいのですが、残念ながらグランドコンディションが悪く、体育館での全校縄跳びとなりました。 これからの季節運動不足になりがちです。グランドの状態が悪くなければ休み時間は外に出て遊んでほしいと思います。(長) 年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動 投稿日時 : 2017/12/11 白江小-サイト管理者 12月10日から1月7日までの29日間、「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が実施されています。 運動の重点は4つ。1 高齢者の交通事故防止2 夕暮れ時や夜間の交通事故防止3 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底4 飲酒運転の根絶 です。 今朝も児童達は元気に登校しました。冬期間は路面凍結の危険性が高まり、防寒具のフードを着用すると視野も狭くなってきますので、これまで以上に安全な歩行には注意させていきたいと思います。ポケットに手を入れての歩行も大変危険ですので、手袋の着用をお願いします。(長) « 470471472473474475476477478 »
3年生 ショーン先生と英語の学習 投稿日時 : 2017/12/12 白江小-サイト管理者 今日もALTのショーン先生が、雪の降る中本宮から来校してくれました。 2校時目は3年生です。今日はアルファベットの勉強です。始めに発音の練習。ショーン先生の後について上手に言えました。その後、アルファベットカルタです。楽しく活動しました。 3・4年生は来年度から年間15時間の外国語活動を行います。白江小児童は1~4年生もショーン先生と年間数時間英語の活動を行っていますので、抵抗なく移行できることでしょう。(長)
松なみ集会 投稿日時 : 2017/12/11 白江小-サイト管理者 昼休み松なみ集会を行いました。 まず始めに各種表彰を行いました。 今回は、地区合奏祭、地区書写コンクール、音楽祭創作、校内持久走記録会、税の標語、愛護育成会作品展、市文化祭俳句の部、明るい社会づくり作文コンクールと、盛りだくさんでした。白江小児童の頑張り素晴らしいです。氏名等詳細は、学校便りでお知らせします。 次に、私から「冬でもいっぱい運動をしよう」という話をしました。スペースシャトルを事例に、栄養をとるだけでは不十分で、運動したり日光に当たったりすることが大切だという話をしました。(長)
職員室の先生と一緒の給食 投稿日時 : 2017/12/11 白江小-サイト管理者 担任の先生がお休みだったため、すこやか学級児童は、職員室の先生と一緒に給食を食べました。 配膳からお手伝いをし、先生方と楽しくお話をしながら食べていました。(長)
天気はいいけど 投稿日時 : 2017/12/11 白江小-サイト管理者 今日のマラソンタイム、外の天気はとてもよいのですが、残念ながらグランドコンディションが悪く、体育館での全校縄跳びとなりました。 これからの季節運動不足になりがちです。グランドの状態が悪くなければ休み時間は外に出て遊んでほしいと思います。(長)
年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動 投稿日時 : 2017/12/11 白江小-サイト管理者 12月10日から1月7日までの29日間、「年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動」が実施されています。 運動の重点は4つ。1 高齢者の交通事故防止2 夕暮れ時や夜間の交通事故防止3 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底4 飲酒運転の根絶 です。 今朝も児童達は元気に登校しました。冬期間は路面凍結の危険性が高まり、防寒具のフードを着用すると視野も狭くなってきますので、これまで以上に安全な歩行には注意させていきたいと思います。ポケットに手を入れての歩行も大変危険ですので、手袋の着用をお願いします。(長)
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf