出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 本の紹介 投稿日時 : 2017/12/08 白江小-サイト管理者 図書室前には、高橋先生が作成した、本の紹介が掲示されています。 今月は、クリスマスに関わる本のようです。どれも読みたくなる本ばかりです。 学校でも家庭でもしっかり本を読む児童になってほしいと願っています。(長) 2年生を招待して 投稿日時 : 2017/12/08 白江小-サイト管理者 3校時目は、1年生が2年生を招待して生活科の発表会を行いました。 始めにグループ毎に工夫したところなどを説明しました。1年生とは思えないくらいはきはきと詳しく説明することができていてびっくりしました。 その後、2年生が実際に触って1年生と一緒に楽しみました。 入学当初と比較すると、1年生の成長ぶりは素晴らしいですね。(長) 読み聞かせ 1・2年生 投稿日時 : 2017/12/08 白江小-サイト管理者 2校時目に、岩瀬図書館の方と、4名のボランティアの方々に、1・2年生へ読み聞かせを行っていただきました。 今日は盛りだくさん。4つのお話です。 はじめは「これがほんとの大きさ!」2話目が「ふしぎなおうち」3話目が「あなぐまのクリーニングやさん」4話目が「いなばのしろうさぎ」 45分間があっという間に終わった楽しいひとときでした。児童は真剣な表情で聞き入っていました。(長) PTA拡大役員会 投稿日時 : 2017/12/08 白江小-サイト管理者 昨日、図書室で本年度2回目の拡大役員会を行いました。 今回の会議では、今年度の各委員会の活動の反省と、次年度計画の方向性について熱心な協議を行いました。(長) 今日で教育相談終了 投稿日時 : 2017/12/07 白江小-サイト管理者 5日間実施した教育相談も本日で終了しました。 お忙しいところ来校いただきありがとうございました。短い時間ではありましたが、担任からの話、保護者の皆様からのご意見、有意義な時間となったことと思います。 今回話し合ったことをもとに、引き続き学校と家庭が連携し、同じ方向を向いて児童の指導に当たっていきましょう。(長) « 471472473474475476477478479 »
本の紹介 投稿日時 : 2017/12/08 白江小-サイト管理者 図書室前には、高橋先生が作成した、本の紹介が掲示されています。 今月は、クリスマスに関わる本のようです。どれも読みたくなる本ばかりです。 学校でも家庭でもしっかり本を読む児童になってほしいと願っています。(長)
2年生を招待して 投稿日時 : 2017/12/08 白江小-サイト管理者 3校時目は、1年生が2年生を招待して生活科の発表会を行いました。 始めにグループ毎に工夫したところなどを説明しました。1年生とは思えないくらいはきはきと詳しく説明することができていてびっくりしました。 その後、2年生が実際に触って1年生と一緒に楽しみました。 入学当初と比較すると、1年生の成長ぶりは素晴らしいですね。(長)
読み聞かせ 1・2年生 投稿日時 : 2017/12/08 白江小-サイト管理者 2校時目に、岩瀬図書館の方と、4名のボランティアの方々に、1・2年生へ読み聞かせを行っていただきました。 今日は盛りだくさん。4つのお話です。 はじめは「これがほんとの大きさ!」2話目が「ふしぎなおうち」3話目が「あなぐまのクリーニングやさん」4話目が「いなばのしろうさぎ」 45分間があっという間に終わった楽しいひとときでした。児童は真剣な表情で聞き入っていました。(長)
PTA拡大役員会 投稿日時 : 2017/12/08 白江小-サイト管理者 昨日、図書室で本年度2回目の拡大役員会を行いました。 今回の会議では、今年度の各委員会の活動の反省と、次年度計画の方向性について熱心な協議を行いました。(長)
今日で教育相談終了 投稿日時 : 2017/12/07 白江小-サイト管理者 5日間実施した教育相談も本日で終了しました。 お忙しいところ来校いただきありがとうございました。短い時間ではありましたが、担任からの話、保護者の皆様からのご意見、有意義な時間となったことと思います。 今回話し合ったことをもとに、引き続き学校と家庭が連携し、同じ方向を向いて児童の指導に当たっていきましょう。(長)
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf