出来事

本の紹介

 図書室前には、高橋先生が作成した、本の紹介が掲示されています。
 今月は、クリスマスに関わる本のようです。どれも読みたくなる本ばかりです。
 学校でも家庭でもしっかり本を読む児童になってほしいと願っています。(長)

2年生を招待して

 3校時目は、1年生が2年生を招待して生活科の発表会を行いました。
 始めにグループ毎に工夫したところなどを説明しました。1年生とは思えないくらいはきはきと詳しく説明することができていてびっくりしました。
 その後、2年生が実際に触って1年生と一緒に楽しみました。
 入学当初と比較すると、1年生の成長ぶりは素晴らしいですね。(長)

読み聞かせ 1・2年生

 2校時目に、岩瀬図書館の方と、4名のボランティアの方々に、1・2年生へ読み聞かせを行っていただきました。 
 今日は盛りだくさん。4つのお話です。
 はじめは「これがほんとの大きさ!」


2話目が「ふしぎなおうち」


3話目が「あなぐまのクリーニングやさん」


4話目が「いなばのしろうさぎ」

 45分間があっという間に終わった楽しいひとときでした。児童は真剣な表情で聞き入っていました。(長)

PTA拡大役員会

 昨日、図書室で本年度2回目の拡大役員会を行いました。
 今回の会議では、今年度の各委員会の活動の反省と、次年度計画の方向性について熱心な協議を行いました。(長)

 

今日で教育相談終了

 5日間実施した教育相談も本日で終了しました。
 お忙しいところ来校いただきありがとうございました。短い時間ではありましたが、担任からの話、保護者の皆様からのご意見、有意義な時間となったことと思います。
 今回話し合ったことをもとに、引き続き学校と家庭が連携し、同じ方向を向いて児童の指導に当たっていきましょう。(長)