出来事
学校だより「しらかた」第346号・347号を掲載しました。
学校だより「しらかた」第346号(「夢を語る3」6年生)・第347号(「夢を語る4」6年生)を掲載しました。
『ごちそうさまでした!』~今年度最後の給食(6年生は小学校で最後)~
3月20日(水)は、今年度の最後の給食の日でした。本日の献立は「ポークハヤシ・麦ごはん・ひじきのサラダ・牛乳・お祝いデザート(クレープ)」でした。どの学年もおいしくいただきました。6年生にとっては「小学校での最後の給食」となります。岩瀬学校給食センターの皆様、大変ありがとうございました。
学校だより「しらかた」第344号・345号を掲載しました。
学校だより「しらかた」第344号(「夢を語る1」6年生・第345号(「夢を語る2」6年生)を掲載しました。
学校だより「しらかた」第342号・343号を掲載しました。
学校だより「しらかた」第342号(「リッキー先生、ありがとうございました!」英語活動)・第343号(「卒園、おめでとうございます!」白方こども園保育証書授与式)を掲載しました。
『1年間の努力を称えて!』~修了式(1~5年生85名)~
3月20日(水)、第2校時目に体育館で1~5年生の「修了式(修了証書授与式)」を行いました。1~5年生85名のそれぞれの学年の修了を認め、校長より5年生の代表に修了証書を授与しました。1~5年生85名の今年度1年間の努力を称えたいと思います。修了、おめでとうございます。
なお、卒業式(卒業証書授与式)は、3月22日(金)午前10時より行います。
『パソコンの学習(2・4年)』~情報モラル&プログラミング~
3月19日(火)、4年生と2年生がパソコンを活用した学習に取り組みました。今回も、特別非常勤講師の森正先生にお世話になりました。4年生は「情報モラルとプログラミング」に取り組みました。2年生は「プログラミング」を中心に学習しました。
今回で、今年度の森先生の授業は終了となります。森先生、ありがとうございました。
学校だより「しらかた」第340号・341号
学校だより「しらかた」第340号(「卒業式へのに取り組み」全校生~「まとめ」の活動~)・第341号(「お箸の持ち方教室」5・6年~合理的に無駄なく食べる~)を掲載しました。
『卒園、おめでとうございます!』~白方こども園「卒園式」~
3月18日(月)、白方こども園で「卒園式(保育証書授与式)」が好天のもと行われました。13名の卒園する皆さんは、担任の深谷先生から名前を呼ばれると、元気な声で返事をし、會田園長先生から、しっかりとした態度で保育証書をいただいていました。大変素晴らしい卒園式でした。卒園する皆さん、卒園おめでとうございます。小学校でも、いろいろなことに挑戦してください。楽しみにしています。
学校だより「しらかた」第338号・339号を掲載しました。
学校だより「しらかた」第338号(「移動図書館」~今年度、最終~)・第339号(「保健指導」6年~学校薬剤師 鈴木美佐子先生~)を掲載しました。
学校だより「しらかた」第336号・337号を掲載しました。
学校だより「しらかた」第336号(追悼「東日本大震災」~大震災の経験・教訓を生かす~)・第337号(祝・卒業!~岩瀬中学校卒業式~)を掲載しました。
e-mail:shirakata-e@fcs.ed.jp
Copyright(C) 2015 Shirakata Elementary School.All Rights Reserved.