|
||
出来事
本日の給食で~す!
今日のメニューは、「ごはん、牛乳、いわしの蒲焼き、キャベツの浅漬け、のっぺい汁」です。いわしの蒲焼きは甘辛く、魚のくさみが完全にとれて、とてもおいしかったです。浅漬け、のっぺい汁とともに今日も大満足でした。福豆もついてさらにうれしい給食でした。ごちそうさまでした。
模擬議会を体験しました!
昨日、市議会議場において、第2回中学生による模擬議会が開催されました。本校からも二人の生徒会役員が参加し、「市のPRにもっとウルトラマンを活用してはどうか」という質問を投げかけ、市長さんや市の部長さんから答弁いただきました。緊張したことと思いますが、立派に役割を果たすことができました。各校からも鋭い質問がたくさん出され、有意義な模擬議会となりました。関係者の皆様ありがとうございました。
本日の給食で~す!
今日のメニューは、「ビビンバ、牛乳、春巻き、わかめスープ」で、白江小の希望献立です。韓国料理の代表である、ビビンバ、普段なかなか食べられないメニューなので、味わっていただきました。春巻きも本格的でおいしくいただきました。わかめスープもさっぱりしていておいしかったです。ごちそうさまでした。
書きぞめ賞に中張さん!
第63回県書きぞめ展の審査がこのほど行われ、本校3年の中張亜美さんの作品「真理追究」が「書きぞめ賞」を受賞いたしました。バランスのとれた力強い作品です。本当におめでとうございます。合わせて、奨励学校賞を本校がいただくこととなりました。
本日の給食で~す!
今日のメニューは、「ごはん、牛乳、ハンバーグ、コールスローサラダ、卵スープ」で、今日も白江小さんの希望献立です。ハンバーグはとてもふっくらと仕上がっていて、味も抜群でした。コールスローサラダで野菜を補給し、卵スープもやさしい味で、とてもあったくてありがたかったです。、きょうもごちそうさまでした。
ADD 〒962-0302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42番地
TEL 0248-65-3181
FAX 0248-65-3407
E-mail iwase-j@fcs.ed.jp