出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (1) 2025年1月 (6) 2024年12月 (6) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (9) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (6) 2024年5月 (10) 2024年4月 (4) 2024年3月 (5) 2024年2月 (5) 2024年1月 (6) 2023年12月 (8) 2023年11月 (5) 2023年10月 (5) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (8) 2023年6月 (9) 2023年5月 (11) 2023年4月 (5) 2023年3月 (6) 2023年2月 (3) 2023年1月 (16) 2022年12月 (4) 2022年11月 (2) 2022年10月 (5) 2022年9月 (10) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (26) 2022年5月 (8) 2022年4月 (21) 2022年3月 (40) 2022年2月 (16) 2022年1月 (27) 2021年12月 (29) 2021年11月 (35) 2021年10月 (32) 2021年9月 (42) 2021年8月 (20) 2021年7月 (33) 2021年6月 (70) 2021年5月 (44) 2021年4月 (30) 2021年3月 (23) 2021年2月 (27) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (27) 2020年10月 (37) 2020年9月 (28) 2020年8月 (17) 2020年7月 (31) 2020年6月 (39) 2020年5月 (34) 2020年4月 (29) 2020年3月 (13) 2020年2月 (57) 2020年1月 (55) 2019年12月 (41) 2019年11月 (55) 2019年10月 (58) 2019年9月 (57) 2019年8月 (16) 2019年7月 (40) 2019年6月 (71) 2019年5月 (47) 2019年4月 (41) 2019年3月 (36) 2019年2月 (68) 2019年1月 (56) 2018年12月 (31) 2018年11月 (57) 2018年10月 (53) 2018年9月 (54) 2018年8月 (15) 2018年7月 (30) 2018年6月 (74) 2018年5月 (54) 2018年4月 (45) 2018年3月 (37) 2018年2月 (78) 2018年1月 (78) 2017年12月 (75) 2017年11月 (91) 2017年10月 (89) 2017年9月 (94) 2017年8月 (66) 2017年7月 (83) 2017年6月 (83) 2017年5月 (62) 2017年4月 (57) 2017年3月 (47) 2017年2月 (41) 2017年1月 (32) 2016年12月 (32) 2016年11月 (31) 2016年10月 (32) 2016年9月 (31) 2016年8月 (8) 2016年7月 (21) 2016年6月 (29) 2016年5月 (24) 2016年4月 (22) 2016年3月 (20) 2016年2月 (16) 2016年1月 (17) 2015年12月 (18) 2015年11月 (24) 2015年10月 (22) 2015年9月 (29) 2015年8月 (5) 2015年7月 (24) 2015年6月 (38) 2015年5月 (19) 2015年4月 (17) 2015年3月 (10) 2015年2月 (11) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日は学級清掃 投稿日時 : 2017/10/31 白江小-サイト管理者 いつもだと清掃は縦割り(学年が混合で)清掃ですが、今日は学年毎にまとまって清掃する学級清掃でした。 1年生も2年生もすこやか学級さんも皆力を合わせて頑張っていました。(長) 各種表彰 投稿日時 : 2017/10/30 白江小-サイト管理者 図書委員会の〇✕クイズに引き続き、各種表彰を行いました。 陸上や理科作品展、作文や図工関係たくさんの表彰を行いました。壇上に上がった児童は、皆から大きな拍手を受けていました。表彰内容の詳細は学校便りをご覧下さい。 表彰後、12月2日(土)、岩瀬農村環境改善センター行われます、「特撮ワークショップ 綿で雲をつくってみよう」に都合のつく人は多数参加しましょう という話をしました。(チラシは児童が持ち帰ります)須賀川市主催の催しですので、是非参加させてみてください。(長) 図書委員会 〇✕クイズ 投稿日時 : 2017/10/30 白江小-サイト管理者 今日の松なみ集会は、図書委員会が考えた、図書に関する〇✕クイズでした。 合計5問出題されましたが、児童は大歓声をあげ、一問毎に一喜一憂しながら楽しい時間を過ごしました。(長) ショーン先生と英語の授業 投稿日時 : 2017/10/30 白江小-サイト管理者 今日もALTのショーン先生と、1・2・5・6年生が英語の学習をしています。 3校時目は2年生でした。 今日は、いろいろなスポーツ名を英語で言う活動でした。ショーン先生の発音を真似て、とても上手にスポーツ名を言うことができました。(長) 今日も全校縄跳び 投稿日時 : 2017/10/30 白江小-サイト管理者 今日のマラソンタイムもグランドコンディションが悪いため、体育館で全校縄跳びを行いました。 高学年は連続二重跳びを行いました。さすが高学年長く続く児童が多かったです。(長) « 494495496497498499500501502 »
今日は学級清掃 投稿日時 : 2017/10/31 白江小-サイト管理者 いつもだと清掃は縦割り(学年が混合で)清掃ですが、今日は学年毎にまとまって清掃する学級清掃でした。 1年生も2年生もすこやか学級さんも皆力を合わせて頑張っていました。(長)
各種表彰 投稿日時 : 2017/10/30 白江小-サイト管理者 図書委員会の〇✕クイズに引き続き、各種表彰を行いました。 陸上や理科作品展、作文や図工関係たくさんの表彰を行いました。壇上に上がった児童は、皆から大きな拍手を受けていました。表彰内容の詳細は学校便りをご覧下さい。 表彰後、12月2日(土)、岩瀬農村環境改善センター行われます、「特撮ワークショップ 綿で雲をつくってみよう」に都合のつく人は多数参加しましょう という話をしました。(チラシは児童が持ち帰ります)須賀川市主催の催しですので、是非参加させてみてください。(長)
図書委員会 〇✕クイズ 投稿日時 : 2017/10/30 白江小-サイト管理者 今日の松なみ集会は、図書委員会が考えた、図書に関する〇✕クイズでした。 合計5問出題されましたが、児童は大歓声をあげ、一問毎に一喜一憂しながら楽しい時間を過ごしました。(長)
ショーン先生と英語の授業 投稿日時 : 2017/10/30 白江小-サイト管理者 今日もALTのショーン先生と、1・2・5・6年生が英語の学習をしています。 3校時目は2年生でした。 今日は、いろいろなスポーツ名を英語で言う活動でした。ショーン先生の発音を真似て、とても上手にスポーツ名を言うことができました。(長)
今日も全校縄跳び 投稿日時 : 2017/10/30 白江小-サイト管理者 今日のマラソンタイムもグランドコンディションが悪いため、体育館で全校縄跳びを行いました。 高学年は連続二重跳びを行いました。さすが高学年長く続く児童が多かったです。(長)
<校長あいさつ> 令和6年度校長あいさつ.pdf <教育目標、学校経営・運営ビジョン> 令和6年度学校経営・運営ビジョン.pdf <小中一貫教育グランドデザイン> 令和6年度「岩瀬中学校区小・中一貫教育」グランドデザイン.pdf <年間行事予定表> 令和6年度学校行事予定.pdf <いじめ防止基本方針> 白江小学校いじめ防止基本方針(令和6年2月改定).pdf