出来事
令和6年度入学式がありました
4月8日(水)に令和6年度の入学式がありました。
新たに59名のお友だちが須賀川市立第二小学校に仲間入りしました。
1年生のお友だちは、担任に呼名されると大きな声で返事をすることができました。
6年生の歓迎の言葉を話したお友だちは、小学校の生活を優しい声色で説明してくれました。
明日から新たに加わったお友だちと一緒にたくさん学んでいきたいと思います。
令和6年度がスタート! ~着任式・始業式~
本日、第1学期が始まりました。着任式では、新たに8名の先生方をお迎えしました。6年代表児童が歓迎の言葉を述べました。始業式では、全校生が元気いっぱい校歌を歌う姿に新学期への期待が感じられました。
先生方、ありがとうございました。~離任式~
今日は、ご退職、ご転出される先生方の離任式でした。
8名の先生方とのお別れをしました。先生方、お世話になりました。
令和5年度卒業式が行われました
3月22日(金)令和5年度の卒業式が須賀川市教育委員会教育長様をはじめ来賓の皆様、保護者の皆様をお迎えして行われました。
インフルエンザ等の流行が心配されましたが、6年生47名全員が出席し、校長先生から卒業証書を授与されました。
式の最後。「卒業生退場」のコールがかかると、WBC実況のBGMとともに「キセキ」の曲がかかりました。これは、今年役職定年退職される校長先生に6年生から卒業証書が授与されるサプライズでした。
小さいころから野球が大好きで、若いころ野球選手として活躍された校長先生、
ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
令和5年度終了式が行われました
3月21日(木)体育館で終了式が行われました。
校長先生から5年生の代表児童に修了証書が授与されました。校長先生からは、「修了証書の意味」や「この1年間の児童のがんばり」について具体的な話があり、最後は「あきらめない強い気持ちをこれからも持ち続けてください」と、児童への励ましがありました。どの児童も真剣に話を聞いていました。
児童代表の作文発表は、1年生と2年生が行いました。
〒962-0848
須賀川市弘法坦151
TEL 0248-75-3356
FAX 0248-73-2581