あいさつの二中 歌声の二中 We love 二中!

須賀川二中の『今』をお伝えします!

吹奏楽部 TBCこども音楽コンクール

 4日(日)、福島市のとうほう・みんなの文化センター(県文化センター)でTBCこども音楽コンクールが行われ、本校吹奏楽部も中学校管楽合奏の部に参加しました。
 生徒はこの本番に向けて全力で取り組んできました。本番は、会場全体に顧問の野原正子先生指揮の下、自由曲の「シダス」を響かせることができ、結果は優秀賞をいただきました。

 残念ながら東北大会への切符は勝ち取ることができませんでしたが、今回の演奏で感じた響かせることや思いを伝えることを大切にして、次の本番に臨んでほしいと思います。

0

合唱部 県大会

 4日(日)、第70回福島県合唱コンクールがいわき芸術文化交流館アリオスで行われ、本校合唱部が中学校部門に参加しました。生徒は当日朝早くから集合し、本番に臨みました。

 合唱部は、ホール中に自由曲の
「サウロの改宗」「エレミアの哀歌」を響かせました。

 結果は見事ゴールド金賞をいただき、東北大会への切符をいただくことができました。東北大会は、
9月23日(金)~25日(日)に山形県県民会館で行われます。

 東北大会でも練習の成果を発揮し、ホール一杯に歌声を響かせてほしいと思います。

0

合唱部 Nコン県大会

 1日(木)、矢吹町文化センターにて第83回NHK全国学校音楽コンクール福島県コンクールが行われ、本校合唱部が参加しました。
 合唱部は課題曲「結-ゆい-」・自由曲「エレミアの哀歌」を演奏しました。当日の合唱は会場一杯に歌声が響いていました。
 結果として優秀賞を受賞できましたが惜しくも東北大会への切符は逃しました。他の大会はまだ続きます。須賀川二中で素晴らしい歌声を響かせてほしいと思います。

 本日の演奏が9月17日(土)正午からEテレ(福島)で放送されます。そちらも是非ご覧下さい。





0

岩瀬地区中学校駅伝競走大会

 1日(木)、鏡石鳥見山陸上競技場周辺で「第49回岩瀬地区中学校駅伝競走大会」が行われ、本校特設駅伝部が参加しました。駅伝部の皆さんは、この日のために夏休みも朝早くから集まり、練習に励みました。

 当日は暑い中でしたが生徒は全力を尽くして走りきりました。結果として、女子の部で須賀川二中Aチームが優勝し、10月5・6日に西郷村で行われる県大会に出場することができました。

 その他のチームも仲間のため、自分の限界への挑戦のために全力で走りました。
このような素晴らしい結果がいただけたのは、夏休み中も保護者の皆様にご協力いただけたからこそだと思います。あらかめて感謝申し上げます。

競技結果
<女子の部>
須賀川二中A・・・優勝
須賀川二中B・・・第9位
須賀川二中C・・・第12位

<男子の部>
須賀川二中A・・・第6位
須賀川二中B・・・第12位
須賀川二中C・・・第11位


0