こんなことがありました!

出来事

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・食パン  ・牛乳   ・ハンバーグの照り焼き   
・春のキャベツのサラダ  ・わかめスープ



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>

・麦ごはん   ・牛乳   ・鶏肉の照り焼き   
・ひじきの炒め煮  ・すまし汁



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)1年生を迎える会(^^)






4月20日に、1年生を迎える会を実施しました。
入学式から3週間が過ぎましたが、少しずつ学校生活にもなれ、
みんな仲良く楽しく生活しています。
1年生を迎える会では、全校生でゲームをしたり、各学級の発表
をしたりしながら、楽しく過ごすことができました。
全校生56人でこれからも楽しい学校生活を送りましょう。

(^^)交通教室を実施しました(^^)







今日は、須賀川警察署員、交通安全指導員の方々にお出で
いただき、交通教室を実施しました。
1~3年生は歩行訓練、4~6年生は自転車のりを中心に練
習を行いました。どの子も「自分の命」を守るために、真剣に
取り組みました。
最後に、人形のしんちゃんから「交通安全」についてお話を聞
きました。

今日は、お忙しい中ありがとうございました。

(^^)今日の給食(^^)




<今日の献立>
・麦ごはん   ・牛乳   ・ホイコーロー   
・春雨スープ  ・つくだに



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)はじめての・・・(^^)



3年生が初めての習字に挑戦しました。
準備から後片付けまで、初めてのことで大変だったと思いま
すが、みんな話を聞いて、真剣にがんばっていました。
これから練習して、よい作品をしあげていきたいと思います。
これからがとても楽しみです。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>

・麦ごはん   ・牛乳   ・さばのおかか照り煮    
・ほうれん草の山吹和え  ・けんちん汁



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>

・ミルクパン   ・牛乳   ・ワンタンスープ    
・かみかみごぼうサラダ   ・いちご


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)うつみね号 来校(^^)



本校の桜もきれいに咲き始めました。

平成29年度第1回目のうつみね号が来校しました。
多くの子どもたちが、読みたい本を探していました。
毎回とても楽しみにしています。

今年度もよろしくお願いします。


(^^)避難訓練を実施しました(^^)




今日、避難訓練、煙体験を行いました。
今日の避難訓練の目標は、避難の仕方、避難経路の確認でした。
「お・か・し・も」の確認もしました。どの児童も真剣に取り組むことが
できました。
煙体験では、消防署員の方から、諸注意を聞いてから全校生で体験
しました。

「自分の命は自分で守る。」を合い言葉に、火災や地震、いざというと
きに、避難できるようにしていきたいと思います。

(^^)PTA活動が始まります(^^)





PTA・音体特活後援会総会が開催され、平成29年度の事業・予算
が承認されました。
旧役員の皆様、1年間ありがとうございました。
新役員の皆様、今年1年よろしくお願いします。

(^^)授業参観、PTA総会(^^)






今日は、第1回授業参観、PTA音体特活後援会総会、学級懇談会
専門委員会、実行委員会を実施しました。保護者の皆様にも、大変
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

平成29年度の教育活動、PTA活動が始まります。
今後ともご支援・ご協力をよろしくお願いします。

(^^)花壇の花も真っ盛り(^^)




今年は、校庭の桜はまだつぼみですが、花壇の花はきれいに
咲いています。チュウリップも咲き始めました。

今年も、緑化栽培活動に力をいれてまいります。
お時間があれば、どうぞご覧ください。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・かおりごはん   ・牛乳   ・鶏肉のゴマ味噌煮    
・鶏ささみとほうれん草の和え物



【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出


(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・食パン   ・牛乳   ・オムレツ(パックケチャップ)    
・シネストローフスープ  ・コールスローサラダ  ・ブルーベリージャム


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>

・麦ごはん   ・牛乳   ・ポークカレー    
・コーンサラダ  ・お祝いゼリー


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)




<今日の献立>
・背割れコッペパン   ・牛乳   ・ポークウインナー    
・大豆入り野菜スープ  ・海藻サラダ  ・パックケチャップ


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)学校だよりを発行しました(^^)

保護者の皆様、地域の皆様、いつもご支援・ご協力をいただき
ありがとうございます。

いよいよ平成29年度が始まりました。
新一年生 5名、転入生 5名を加え、全児童56名で教育活動に
取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いします。

学校だよりを発行しました。
どうぞご覧ください。

29西二小だより①4.10.pdf

(^^)本をたくさん読もうね(^^)



須賀川市教育委員会では、今年から中学校区に学校司書の
派遣事業がスタートしました。

西二小には、毎週月曜日、学校司書の小川弘美先生がお出で
になります。(西一小と西袋中を兼務します。)
今日から、早速お出でいただき、職員と子どもたちに紹介しまし
た。
今年も、子どもたちにたくさんの本を読んでほしいと思います。
小川先生、これからいろいろとお世話になります。
よろしくお願いします。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・麦ごはん   ・牛乳   ・マーボー豆腐   
・春雨サラダ


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)H29 今日の給食(^^)



今日からおいしい給食がはじまりました。
これから毎日紹介します。

<今日の献立>

・麦ごはん   ・牛乳   ・肉じゃが    
・ほうれん草ともやしのゴマ和え  ・ふりかけ  ・ヨーグルト


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)平成29年度入学式 ピッカピカの1年生(^^)








平成29年度入学式を行いました。
今年度の入学生は5名でした。
笑顔がとてもかわいらしく、5名全員が落ちついて式に臨むことが
できました。
今日から西袋二小の1年生です。
明日から、元気に仲良く学校に来てください。

今年度、全校生56名でスタートしました。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度も、ご支援・ご協力をよろしく
お願いします。

(~~)離任式(~~)




離任式を行いました。
熊田教頭先生には2年間、古川立子先生には3年間、本校教
育充実のため、ご尽力いただきました。
本当にありがとうございました。
熊田教頭先生は、須賀川市立稲田小学校へご栄転されます。
古川立子先生は、郡山市立熱海小学校へご栄転されます。
お体にご留意されてご活躍ください。

(^^)今年度最後の給食(^^)



<今日の献立>
・麦ごはん   ・牛乳   ・さんまの甘露煮  ・ほうれん草の和え物
・大根と油揚げのみそ汁  ・お祝いミニパフェ


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)修了式(^^)

本日、1~5年生の修了式を終えました。
素晴らしい態度で、式に臨むことができました。
代表で、5年 和田彩花さんに修了証書を手渡しました。

明日は、卒業証書授与式です。
6年生9名が卒業します。

今日の給食で~す!



<今日の給食>
 ・食パン   ・牛乳  ・豆とソーセージのコンソメスープ
 ・オムレツ(ケチャップソース付き)   ・コーンスローサラダ
 ・いちごジャム

【食材の放射性物質検査結果】
 放射性ヨウ素   不検出
 放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)




<今日の献立>

・麦ごはん   ・牛乳   ・ポークハヤシ
・和風サラダ(ツナ)  ・バニラヨーグルト


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)




<今日の献立>
・背割れコッペパン  ・牛乳  ・フルーツクリーム和え  
・鶏肉のトマトソース煮


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)同窓会入会式(^^)




西袋第二小学校同窓会長の設楽様にお越しいただき、卒業する
6年生の同窓会入会式を行いました。
同窓会長 設楽様にご挨拶いただき、児童代表が卒業記念品を
受け取りました。
新入会員として児童代表がお礼の言葉を述べました。

同窓会員として、いつまでも母校を大切に思う心を持ち続けてほし
いと願っています。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>(6年生希望献立)
・麦ごはん   ・牛乳   ・鶏肉の唐揚げ  
・ほうれん草の卵チーズ和え   ・ニラ玉汁
・ハーゲンダッツ(アイス)  ・ふりかけ


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)自転車事故に注意!(^^)



今日、お忙しい中わざわざ須賀川警察署、交通安全推進員の円谷様に
お出でいただき、卒業する6年生に自転車乗りに関するパンフレット、手
帳の贈呈式を行いました。
4月からは自転車で通学するようになりますが、事故やけがに注意して、
元気に通ってほしいと思います。

今日は、ありがとうございました。

(^^)残り一週間(^^)



三学期も残り一週間になりました。

只今、清掃強化週間です。
水拭きをしたり、クモの巣をとったり、ガラスをみがいたり。
お世話になった校舎を全校生できれいにしています。

6年生もあと一週間で卒業です。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・揚げパン  ・牛乳  ・水餃子  
・ほうれん草と焼き豚のナムル  ・ミルクゼリー


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>

・麦ごはん   ・牛乳    ・さばの味噌煮
・おかか和え   ・豚汁


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>

・イタリアンライス   ・牛乳    ・ブロッコリーのサラダ
・白菜スープ


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今年度最後の・・・(^^)



今年度のALT訪問が、今日で最後になりました。
1年生の楽しい授業を参観しました。
シェーン先生には、1年間お世話になりました。
ありがとうございました。

また、来年度もよろしくお願いします。(^^)

(^^)最後の歌唱指導(^^)



卒業式に向けて、最後の歌唱指導をしていただきました。
講師の宇佐見京子先生からご指導いただきながら、体育
館で練習しました。
宇佐見先生、ありがとうございました。

卒業式では、子どもたちが心を込めて歌います。

(^^)みんな仲良く元気に・・・(^^)





今日は、晴れ間も見え、うっすら残っていた校庭の雪も消えました。
昼休み、子どもたちは、みんな仲良く校庭で遊んでいます。
学年の枠を越え、一緒に遊んでいる姿を見ると、うれしくなります。
本校の自慢の一つです。

(^^)今日の給食(^^)




<今日の献立>
・丸コッペパン  ・牛乳  ・メンチカツ(パックソース)  
・キャベツのサラダ  ・コンソメスープ  ・わかナッツドン


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今年度最後の・・・(^^)




今年度最後のうつみね号が来校しました。
子どもたちは、毎回とても楽しみに待っています。
職員の皆さん、1年間お世話様になりました。
ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いします。(^^)

(^^)英語出前授業(^^)





西袋地区小中一貫教育推進事業で、西袋中 西牧先生
ジェームス先生にお出でいただいて、「英語出前授業」を
実施しました。
最初は静かでしたが、ゲーム等で少しずつ英語になれて
くると楽しく授業を受けることができたようです。
4月から中学生になりますが、今から少しずつ中学校の授
業になれていくことは、とてもよい経験です。

これからも、西袋地区での小中一貫教育をどんどん推進し
ていきたいと思います。

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・麦ごはん   ・牛乳    ・ジャージャン豆腐
・バンサンスー


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出

(^^)今日の給食(^^)



<今日の献立>
・ミルクパン  ・牛乳  ・マカロニのカレー煮  
・かみかみゴボウサラダ  ・ミルメーク


【食材の放射性物質検査結果】
放射性ヨウ素   不検出    
放射性セシウム  不検出